デパート休業、知事選集会の中止…鹿児島のクラスター震源地「おだまLee男爵」はどんなところか
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、鹿児島市で発生したクラスター(感染者集団)が地元で影響を広げている。感染は市内にある1軒の老舗ショーパブから広がったとみられ、デパートが臨時休業に追い込まれたほか、舌戦が続く鹿児島県知事選にも余波が及んでいる。鹿児島県はこれまで感染者数が比較的抑えられてきたが、突然のクラスター発生に行政や企業などが対応に追われている。
店の名「NEW おだまLee男爵」公表、相談呼びかけ
きっかけは今月2日の鹿児島市の記者会見だった。前日、新型コロナへの感染が分かった市内の40代女性の濃厚接触者らを調べたところ、同居男性1人と勤務先の同僚男性7人の感染が確認された。市は男性らの勤務先を、鹿児島を代表する繁華街・天文館地区にある飲食店(ショーパブ)「NEW おだまLee男爵」と公表し、感染が疑われる利用者に帰国者・接触者相談センターに連絡するよう呼びかけた。
ニュースが流れた2日だけで市民130人からの相談が市に殺到した。県全体で3日に30人、4日には34人の感染者が判明した。県内の感染者数はそれまで11人と低い水準に抑えられていたが、5日時点で98人に急上昇。このうち81人がこの店の関連という異例の事態となった。
市民、出張者でにぎわった「男も女も楽…
この記事は有料記事です。
残り1371文字(全文1914文字)
時系列で見る
-
京都の外国人延べ宿泊客 5月は183人 前年同月比99.9%減 市観光協会
1065日前 -
埼玉県、倍増の600床確保へ 感染拡大傾向で病床数判断引き上げ
1065日前 -
新型コロナ 緊急事態解除後も「通院に不安」45% 生活習慣病患者、調査
1065日前 -
新型コロナ イスラエル、第2波 再び屋内イベント規制
1065日前 -
生活習慣病患者 45%が宣言解除後も通院に不安 「感染」が心配
1065日前 -
京大に投げられた重いボール 開幕か中止か、伝統の学生野球リーグ戦
1065日前 -
「24時間テレビ」日テレ系、今年も放送 テーマは「動く」
1065日前 -
イスラエルでコロナ第2波 新規感染、過去最多1日1000人超も 首相「非常事態」
1065日前 -
西村担当相、東京都内「接待を伴う飲食店対策が肝」 周辺3県知事とテレビ会議
1065日前 -
デパート休業、知事選集会の中止…鹿児島のクラスター震源地「おだまLee男爵」はどんなところか
1065日前 -
新型コロナ 感染3日連続200人超 東京111人
1065日前 -
新型コロナ 韓国「緩み」、感染高止まり 都市から地方に飛び火
1065日前 -
新型コロナ 南アで1万人超、冬迎えて感染増 1日当たり
1065日前 -
新型コロナ 感染防ぐ学校のトイレ利用法啓発
1065日前 -
新たに208人の感染確認、計2万478人に 東京で111人、埼玉21人、神奈川20人
1065日前 -
鹿児島でさらに13人の感染確認、計81人に 飲食店利用者と濃厚接触者 新型コロナ
1065日前 -
空港検疫は6月に「第2波」 パキスタン、フィリピン、ブラジル滞在者の感染が急増
1065日前 -
コロナ封じ込めに成功したはずの韓国で感染拡大する理由 自粛解除と防疫、両立の難しさ
1065日前 -
東京で新たに111人の感染確認 4日連続100人超 新型コロナ
1066日前