会員限定有料記事 毎日新聞
漫才やコントなどジャンルを超えて若手芸人が競う「第41回ABCお笑いグランプリ」が、12日午後2時25分から大阪市内で開かれる。ABCテレビ、インターネットテレビ「ABEMA」で生中継される。新型コロナウイルスの影響で賞レースが相次いで延期や中止となったため、コンテスト開催は久しぶり。自粛期間にたまったエネルギーがぶつかり合う、熱い戦いになりそうだ。
「ABC漫才・落語新人コンクール」として1980年に始まり、若手芸人の登竜門として知られるコンテスト。芸歴10年以内の若手が対象で、ジャンルの“異種格闘技戦”が特徴だ。エントリー480組の中から決勝に進んだのは、オズワルド、カベポスター、からし蓮根(れんこん)、コウテイ、さや香(か)、世間知らズ、そいつどいつ、滝音(たきおん)、チェリー大作戦、ビスケットブラザーズ、フタリシズカ、ベルサイユの12…
この記事は有料記事です。
残り454文字(全文831文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…