世界揺るがすコロナ研究不正疑惑 相次ぐ論文撤回 口つぐむデータ提供企業
毎日新聞
2020/7/7 18:03(最終更新 7/7 18:17)
有料記事
3619文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染症の治療に関わる研究で、一流医学誌を舞台にした研究不正疑惑が波紋を広げている。米国のトランプ大統領をも巻き込み、国際的に大きな注目を集めた研究のデータは、実在すら怪しまれる事態となっている。繰り返される不正を防ぐ手立てはあるのか。【八田浩輔(ブリュッセル)、渡辺諒】
無名企業が「世界最大級データベースをAI分析」 騒動後ホームページ閉鎖
英医学誌ランセットと米医学誌ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(NEJM)は6月4日、既存薬を利用した新型ウイルスの治療に関する研究論文を撤回した。どちらの研究も、世界各地の医療機関で入院治療を受けた患者の電子カルテを集めて分析したと説明していたが、根拠とするデータに疑義が生じた。
二つの研究を統括した米ハ…
この記事は有料記事です。
残り3276文字(全文3619文字)
時系列で見る
-
大宮・南銀のキャバクラ全従業員にPCR検査へ 100軒が対象 さいたま市
767日前 -
沖縄米海兵隊で複数がコロナ感染 普天間飛行場所属
767日前 -
メイドら12人の感染確認 秋葉原「@ほぉ~むカフェ」2店 客に濃厚接触なし
767日前 -
中国、ステイホームで若者の視力低下が深刻 「授業、論文、気晴らしの映画…」
767日前 -
広島県警東署の留置施設に感染者 東京から移送 取り調べの警察官らPCR検査
768日前 -
鹿児島で新たに9人感染 6人は「おだまLee男爵」の客ら
768日前 -
全国で新たに214人感染確認 計2万866人 死者は993人に 新型コロナ
768日前 -
外出自粛でギャンブル依存症に? ネット投票は増加 政府、関係調査へ
768日前 -
米当局、完全オンラインの学校への留学生にビザ認めず 日本人1万5000人影響か
768日前 -
世界揺るがすコロナ研究不正疑惑 相次ぐ論文撤回 口つぐむデータ提供企業
768日前 -
国勢調査公表を21年6月に延期 小選挙区割りに影響か 新型コロナ
768日前 -
小池知事と対立再燃? 県間移動、西村担当相「これまで通り自由」
768日前 -
ステイホームで夫婦に溝? 夫の子育てに妻イライラ 4人に1人「在宅もうイヤ」
768日前 -
中国で大学入試など一斉スタート コロナの影響で1カ月遅く
768日前 -
到着後PCR、協議はマイクで、車で移動…入国拒否の米高官初来日、政府対応模索
768日前 -
東京の感染者、新たに106人 1日100人超は6日連続
768日前 -
薄くて軽い、夏用のシルクマスク 群馬・桐生のメーカー受注販売へ
768日前 -
菅氏「都内の病床使用、現在は1割」 西村担当相は小池氏に「一律の自粛必要ない」
768日前 -
「健康とはほど遠い」 陰性になっても続く倦怠感と嗅覚障害 新型コロナ「後遺症」
768日前