特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

「コロナ食堂」に「負けないで」と全国から応援の手紙 本紙記事に反響 長野

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
全国各地から激励の手紙やはがきが届く「味蔵コロナ食堂」。医療の最前線にいる看護師から届いたイラストを手に笑顔の須藤仁志さん=長野県佐久市臼田城下で2020年7月3日午後1時43分、坂根真理撮影
全国各地から激励の手紙やはがきが届く「味蔵コロナ食堂」。医療の最前線にいる看護師から届いたイラストを手に笑顔の須藤仁志さん=長野県佐久市臼田城下で2020年7月3日午後1時43分、坂根真理撮影

 「コロナさん」の愛称で地域住民に親しまれている老舗食堂「味蔵コロナ食堂」(長野県佐久市臼田城下)が、インターネット上に心ない書き込みをされたり、無言電話がかかってきたりする嫌がらせに苦しんでいることを5月23日毎日新聞長野面で報じたところ大きな反響を呼び、全国各地から激励の手紙やはがきが店に寄せられた。店主を励まそうと遠方から足を運んだ人たちも。3代目の須藤仁志さん(43)は「こんなにも届くとは思わなかった。ありがたいよ」とほほ笑む。【坂根真理】

 ある日、店に大きな段ボール箱が届いた。「また嫌がらせか? 爆弾でも入っていたらどうしよう……」と恐る恐る開けたところ、きれいにラッピングされたプリザーブドフラワーと手紙が入っていて、驚いた。苦境をニュースで知った人が「少しでも気持ちが明るくなれば」との思いを込めて贈ってくれ、店のカウンターに飾る。油まみれにならないよう透明なケースに収められた花が店内に彩りを添えていた。

この記事は有料記事です。

残り815文字(全文1228文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集