隙間33センチ、転落相次ぐ「都内で最も危険なホーム」解消へ JR飯田橋駅
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

JR飯田橋駅(東京都千代田区)のホームが12日の始発から新しくなる。現在のホームは線路の急カーブに沿って設置されているため、電車との隙間(すきま)が広くなってしまい、乗客の転落事故が相次いでいた。ホームを約200メートル離れた直線区間に移し、隙間を狭めるとしている。
JR東日本によると、現ホームは電車が停車した際に隙間が最大33センチ、高低差が最大20センチ生まれ、年間で平均10件ほどの転落事故が起きている…
この記事は有料記事です。
残り309文字(全文515文字)