特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

応援歌合唱も鳴り物も禁止 プロ野球とJリーグ、細心の観客受け入れ 10日から

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
新型コロナウイルス対策
新型コロナウイルス対策

 新型コロナウイルスの影響で公式戦を無観客で開催していたプロ野球とJリーグは10日、政府の指針に沿って上限5000人で観客の受け入れを始める。東京を中心に感染者が増えているが、各球団やクラブは検温の実施や応援の制限などの対策をとって臨む。

 日本野球機構(NPB)の新型コロナウイルス感染予防ガイドラインでは、体温37・5度以上で感染が疑われる場合は入場できない。飛沫(ひまつ)や接触による感染リスクがある応援歌の合唱や鳴り物の使用は禁止だ。

 各球団も細心の注意を払う。巨人は10~12日のヤクルト戦(ほっともっとフィールド神戸)で来場者に除菌シートの配布を予定。ソフトバンクは10日に本拠地・ペイペイドーム(福岡市)で行われる楽天戦の観客を約1500人に制限した。

この記事は有料記事です。

残り378文字(全文710文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集