応援歌合唱も鳴り物も禁止 プロ野球とJリーグ、細心の観客受け入れ 10日から
毎日新聞
2020/7/9 20:25(最終更新 7/9 21:31)
有料記事
710文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの影響で公式戦を無観客で開催していたプロ野球とJリーグは10日、政府の指針に沿って上限5000人で観客の受け入れを始める。東京を中心に感染者が増えているが、各球団やクラブは検温の実施や応援の制限などの対策をとって臨む。
日本野球機構(NPB)の新型コロナウイルス感染予防ガイドラインでは、体温37・5度以上で感染が疑われる場合は入場できない。飛沫(ひまつ)や接触による感染リスクがある応援歌の合唱や鳴り物の使用は禁止だ。
各球団も細心の注意を払う。巨人は10~12日のヤクルト戦(ほっともっとフィールド神戸)で来場者に除菌シートの配布を予定。ソフトバンクは10日に本拠地・ペイペイドーム(福岡市)で行われる楽天戦の観客を約1500人に制限した。
この記事は有料記事です。
残り378文字(全文710文字)
時系列で見る
-
東京都、区市町村の休業協力金支援 1店舗50万円、補正予算案に
1058日前 -
東京最多感染 埼玉・神奈川知事が警戒 「極めて憂慮」「ホストクラブ控えて」
1058日前 -
国、都、区の連携強化確認 西村担当相と小池都知事会談
1058日前 -
東京224人感染「倍は不安」 都民や近隣県民、驚きとショック
1058日前 -
全国で新たに355人感染、計2万1425人に 2カ月ぶり300人超 新型コロナ
1058日前 -
新幹線も特急も…九州の鉄道、2日間1万円で乗り放題 バスや船も割引
1058日前 -
観客迎えるプロ野球とJリーグ、対策は万全か 都内で感染最多224人
1058日前 -
あぶり出された若年層感染 中高年へ「感染及ぶ兆し」 東京最多224人
1058日前 -
沖縄米軍基地で感染拡大 行動歴など、県把握できず 新型コロナ
1058日前 -
応援歌合唱も鳴り物も禁止 プロ野球とJリーグ、細心の観客受け入れ 10日から
1058日前 -
イオン、過去最大539億円赤字 小売り大手3~5月決算 コロナ直撃
1058日前 -
菅官房長官、緊急事態宣言「再び発令する状況にない」 都の224人感染で
1058日前 -
東京200人超感染、立憲「非常に憂慮」 首相の予算委出席、重ねて要求
1058日前 -
大阪で新たに30人の感染を確認 緊急事態宣言解除後、最多
1058日前 -
疫病と宇宙人 人類が出会う可能性ある出来事 ヒットSF「三体」作者の劉さん寄稿
1058日前 -
東京都、新たに感染者224人確認 過去最多 新型コロナ
1058日前 -
高校生は専用バスで通学を 満員列車対策、徳島県教委が臨時で運行へ
1058日前 -
愛犬と「ワンチーム」でパトロール 「1人でもできる」密避け地域守る 栃木・大田原
1059日前 -
山形県内初の感染者死亡 市が親族に配慮し性別、年代公表せず
1059日前