特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

アビガン、有効性判断できず 藤田医大が臨床結果発表 新型コロナ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
アビガン=富士フイルムのウェブサイトより
アビガン=富士フイルムのウェブサイトより

 藤田医大は10日、抗ウイルス薬「アビガン」の新型コロナウイルス感染症に対する有効性を検証した特定臨床研究の結果を発表した。アビガンを投与した患者と、投与していない患者とを比べてもウイルスを減らす割合に統計的有意差はみられなかったという。記者会見した研究責任医師の土井洋平教授(感染症科)は「研究の規模も小さく、有効性は結論付けられない」と話した。

 アビガンは、富士フイルム富山化学(東京)が開発。2014年に新型インフルエンザ治療薬として製造販売が承認された。

この記事は有料記事です。

残り693文字(全文924文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集