乗員乗客520人が犠牲になった1985年の日航ジャンボ機墜落事故の現場「御巣鷹(おすたか)の尾根」の登山道に12日、犠牲者の冥福を祈る風車約200本が飾り付けられた。
この日は有志の集まり「御巣鷹の事故を忘れない会」メンバーで伊勢崎市の会社員、井上育代さん(57)と尾根の管理人、黒沢完一さん(77)が作業を行った…
この記事は有料記事です。
残り237文字(全文395文字)
毎時01分更新
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の高まり…
3月で東日本大震災の発生から10年になる。仙台市出身のお笑…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…