- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

熱しにくくて冷めやすい。想(おも)いはやっと通じたけれど、あっという間につれない素振り♪ 恋の道なら苦しいけれど、これは夏に涼しく快適なマスクのお話。創業58年の三重県伊勢市御薗町長屋の呉服店「いけべ」が開発し6月から本格的に販売を始めた「冷(ひや)かいマスク」の売れ行きが好調だ。ネット通販での人気やSNSでの評判も高く、首都圏の電鉄系百貨店から1000枚単位の注文も入ったという。【尾崎稔裕】
マスクは表地と裏地の二重構造。素材は木綿、絹、麻の天然素材。吐く息の熱でも温度が上がりにくく、また、吸う息で温度が下がりやすい生地を組み合わせている。ネーミングの「冷かい」は、地元の言葉で「冷たい」という意味。冷感は、裏地の生地や織り方でも異なり、「最も涼しげな感触の素材は麻。でも、木綿と絹を格子状に織った『絹紅梅』を使ったマスクは、生地表面の凸凹によって肌に貼り付きにくく、さらりとしており涼感…
この記事は有料記事です。
残り835文字(全文1234文字)
時系列で見る
-
東京は依然ファクス…政府のコロナ情報把握システム、自治体4分の1使わず 大阪、神奈川も停滞
937日前 -
大阪市、コロナ禍で統一テスト中止 授業時間の確保優先 内申点は府ルール採用
937日前 -
首相と菅氏、吉村知事を厚遇「リーダーシップに敬意」 小池氏と対照的
937日前 -
沖縄の基地外に米兵隔離ホテル 「感染防止策に問題」政府など立ち入り調査
937日前 -
「『国のせい』『都の問題』と言い合う状況か」 公明・山口氏が菅・小池論争に苦言
937日前 -
成田空港、B滑走路を3カ月ぶりに再開へ LCCの国内線発着増に対応
937日前 -
コロナ抗体検査 2種類とも「陽性」なら感染防御機能 厚労省調査
937日前 -
「誰もがネットアクセスで困らないようにするのが重要」 IT戦略の課題 村井純・慶大教授に聞く
937日前 -
東京、新たに143人の感染者
937日前 -
三重・伊勢の「冷かいマスク」が好評 呉服店が浴衣用反物の在庫を新商品に
937日前 -
愛知・大村知事「不要不急の首都圏移動、お控えを」 県内の経済活動は推進
937日前 -
コロナ差別なくしたい 「シトラスリボン」運動に共感の輪、愛媛から全国へ
937日前 -
欧州の海に「コロナごみ」
937日前 -
野球解説者・梨田昌孝さん コロナで意識不明、50日間の闘病語る 感染「生きている感覚なかった」
937日前動画あり -
「接触確認アプリ」680万ダウンロード 菅氏、陽性者の利用「限られている」
937日前 -
東京都で感染者の一部と連絡とれず 菅氏「詳細を都に確認中」
937日前 -
米カリフォルニア州が屋内飲食やバー、映画館の営業停止命令 新型コロナ感染者急増で
937日前 -
WHO事務局長、各国に対策徹底求める 「多くの国が間違った方向に向かっている」
937日前 -
「長崎みなとメディカルセンター」で長崎県内初のクラスター 外来機能、全面停止
937日前