特集

九州豪雨

2020年6月、梅雨前線の影響で九州各地が記録的な大雨に見舞われました。被害や復興の状況を伝えます。

特集一覧

電脳女将・千鶴さん「早く帰ってきて」 声優が安否気遣う 湯布院の旅館家族不明

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
旅館「つるや隠宅」の公式キャラクター「電脳女将・千鶴」=旅館のホームページから
旅館「つるや隠宅」の公式キャラクター「電脳女将・千鶴」=旅館のホームページから

 九州豪雨で被災した大分県由布市湯布院町の4人家族が経営していた老舗旅館の公式キャラクターの声優を務める女性が、家族を襲った突然の災難に心を痛めている。渡辺登志美さん(81)ら3世代4人は7日深夜、避難中に車ごと濁流にのまれ、登志美さんは遺体で見つかったが、3人の行方は今も分かっていない。

 行方不明になっているのは、登志美さんの娘の由美さん(51)と娘の夫の知己さん(54)、孫の健太さん(28)。

 一家が同町の湯平温泉で営む旅館「つるや隠宅(いんたく)」のキャラクター「電脳女将(おかみ)・千鶴」は、着物を着たアニメ調の女性で、インターネットやアニメに詳しい健太さんが2016年4月の熊本地震後に若い世代の誘客を目指し、同年12月に制作した。健太さんは旅館のホームページやツイッターに「電脳女将・千鶴」を登場させ、自分たちの旅館の宿泊プランだけでなく、県内の観光情報などを発信してきた。

この記事は有料記事です。

残り550文字(全文945文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集