トランプ氏、選対本部長を降格 支持率低迷に不満か 米大統領選
毎日新聞
2020/7/16 17:23(最終更新 7/16 17:26)
有料記事
504文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

11月の米大統領選で再選を目指すドナルド・トランプ大統領(74)は15日、陣営のブラッド・パスケール選対本部長を降格させ、副本部長のビル・ステピエン氏を新たな本部長に起用する人事を発表した。民主党のジョー・バイデン前副大統領(77)にリードを許す情勢調査は「フェイクだ」と主張して、自らの優位を訴えてきたトランプ氏だが、苦戦する現状を認めてテコ入れに踏み切った形だ。
パスケール氏は2016年の前回大統領選で陣営のデジタル戦略を統括し、18年2月に本部長に昇格した。「日常的にトランプ氏やクシュナー大統領上級顧問に情勢を報告する役割」(陣営関係者)を担ったが、最近は支持率低迷や、会場が埋まらなかった6月の南部オクラホマ州での支持者集会を巡り、トランプ氏から不満をぶつけられることが多くなっていたという。
この記事は有料記事です。
残り151文字(全文504文字)
時系列で見る
-
米副大統領候補に咲いた「ハス」の花 カマラ・ハリス氏とはどんな人物なのか
962日前 -
バイデン氏が自分を批判し選挙に有利でないハリス氏を選んだ理由 副大統領候補を読む
962日前 -
バイデン氏「統治能力を重視」 副大統領候補にハリス氏 トランプ政権追及で知名度
962日前 -
米副大統領候補に黒人女性のハリス氏 民主党のバイデン氏発表
962日前 -
トランプ氏、ゲティスバーグでの受諾演説検討 共和党全国大会の候補指名で
963日前 -
米情報機関「大統領選は中国ロシアの工作に警戒を」 国民に呼びかけ
966日前 -
バイデン氏、ネットで指名受諾 民主党大会現地入りせず 米大統領選
968日前 -
なぜトランプ氏の支持者は離れたのか 低迷招いた誤算、マスクで挽回できぬ苦悩
972日前 -
「相手が勝てば社会崩壊」非難合戦過熱 トランプ氏低迷、バイデン氏リード 米大統領選
972日前 -
トランプ氏、選対本部長を降格 支持率低迷に不満か 米大統領選
989日前 -
民主党バイデン氏、総額2兆ドルの温暖化対策など政策発表 米大統領選
990日前 -
トランプ陣営、「暴風雨」理由に支持者集会を延期 大統領選
994日前 -
バイデン氏、労働者層へ浸透図る 対中警戒感も強調 製造業75兆円投資発表
995日前 -
トランプ氏の納税記録「開示は妥当」 米最高裁が判断 審理は下級裁判所に差し戻し
995日前 -
米製造業復活に75兆円投資 バイデン氏、大統領選の経済政策発表
995日前 -
トランプ氏「空港で選挙集会」 屋外開催で感染批判回避 米大統領選
999日前 -
米民主党、全国党大会はサテライト会場結ぶ「バーチャル形式」に 感染拡大予防を優先
1010日前 -
オバマ氏「この国を癒やし、元に戻すために」 バイデン氏ウェブ会合で初の応援演説
1011日前 -
いらだつトランプ氏、「カルチュラルウオー」で反攻 国民の「中国嫌悪」も駆り立て
1014日前