- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

演劇や音楽などの文化芸術活動団体が、新型コロナウイルス感染防止策を行った場合などに補助金を出す文化庁の「文化芸術活動の継続支援事業」。補助金の対象として、「抗体検査」が挙げられていたことに疑問の声が相次ぎ、文化庁は15日夜ホームページ(HP)上で、補助対象から抗体検査を削除した。抗体検査はPCR検査とは違い、過去のウイルスの感染歴を調べるもので、現在の感染の有無を診断するものではない。なぜ中央省庁の役人まで間違ってしまったのか。取材した。【上東麻子/統合デジタル取材センター】
薬事承認もされていない
文化芸術活動の継続支援事業は、文化庁が7月6日に発表した。演劇、映画、音楽、伝統芸能などの文化芸術活動を行う団体や個人に対して、活動の再開や継続のための費用の他、消毒設備のリース・レンタル料、無観客実演を配信する場合の機材リース代、アクリル板やフェースシールド、ゴーグルの購入費など感染防止にかかる費用を補助する。予算規模は約450億円。既に2000件の申請があるという。
この補助対象に含まれていたのが公演前の「PCR検査・抗体検査」だ。二つの検査は並べて書かれているが、方法も…
この記事は有料記事です。
残り1285文字(全文1778文字)
時系列で見る
-
大阪府警、ミナミでホストクラブ立ち入り コロナ感染防止呼びかけ
1170日前 -
GoTo除外 都民の反発、与党警戒 「政府説明を」「キャンセル補償を」
1170日前 -
GoTo東京除外 感染拡大の抑止効果に疑問の声も「首都圏は一体なのに…」
1170日前 -
全国で新たに595人感染、計2万4911人 新宿劇場クラスター52人に
1170日前 -
在沖米軍基地で新たに3人感染確認 5施設計141人に
1170日前 -
GoToキャンセル殺到 業者悲鳴「なぜ東京だけ」「致命的」 秋以降も影響
1170日前 -
GoTo東京除外 背景は政権の小池都知事への不信感
1171日前 -
英ワクチン、日本で治験8月にも開始 「特例承認」目指す構え 国内製造も検討
1171日前 -
愛知県警岡崎署の感染拡大 警官4人と別の勾留1人も 犬山署でも1人判明
1171日前 -
感染診断に抗体検査? 「確認せず」補助対象に 文化庁のお粗末
1171日前 -
GoTo東京除外に賛否 大阪知事「合理的判断」 鳥取市長「実態にマッチせず」
1171日前 -
大阪で新たに53人が感染 3日連続で50人超
1171日前 -
「神奈川警戒アラート」発動 15日から3日連続40人超 新規感染、基準超え
1171日前 -
全米軍関係者にPCR検査義務化検討 基地経由の入国にも 政府要請
1171日前 -
GoTo東京除外、穴だらけ 通勤は?ディズニーは?…ざわつく首都圏民
1171日前 -
茂木外相の8月訪英調整 コロナ拡大後、閣僚初の外遊 相互往来本格化狙う
1171日前 -
常陸宮家担当の皇宮護衛官がコロナ感染 ご夫妻に症状なし
1171日前 -
ブラジル200万人、インド100万人…止まらぬ感染拡大 経済活動再開で収束見通し立たず
1171日前 -
ユーチューバー「へずまりゅう」と接触の2人が感染 「何てことを」山口知事が憤怒
1171日前