6月13日に、やっと高座に復帰しました。3月2日に天満天神繁昌亭に上がって以来103日ぶり。それも新宿末広亭。学生時代、小さん、志ん朝、談志を間近に見た、あの末広亭です。むちゃくちゃ緊張しました。例えると、昨年セ・リーグ最下位のヤクルトが、今年の開幕初戦にいきなり福岡でソフトバンクを相手にして戦うようなものです。プロ野球は無観客試合でスタートしましたが、寄席はそうはいきません。しかも、その日のお客さんは「コロナ」「新宿」「ソーシャルディスタンス」に屈しなかった“強者(つわもの)ども”ばかりです。初舞台に勝るとも劣らない緊張でした。
でも、そこでフト思いました。落語「つぼ算」の法則に当てはめてみたらどうなるだろう。復帰高座が「コロナ」やのうて、「久しぶり」やのうて、「ソーシャルディスタンス」やなかったら緊張してなかったか?と問われると、やっぱり「緊張してました」と言わざるをえません。「末広亭」に、イヤその前に「新宿」に緊張するんです。
この記事は有料記事です。
残り740文字(全文1163文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…