特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

東京、2日連続最多更新 世代超え感染拡大 病院ベットの余裕、徐々に乏しく

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
定例記者会見で新型コロナウイルス感染拡大について説明する小池百合子知事=東京都庁で2020年7月17日午後3時35分、佐々木順一撮影
定例記者会見で新型コロナウイルス感染拡大について説明する小池百合子知事=東京都庁で2020年7月17日午後3時35分、佐々木順一撮影

 東京都は17日、新型コロナウイルスの感染者が新たに293人確認されたと発表した。都内の1日あたりの感染者が100人を超えるのは9日連続で、2日続けて過去最多を更新した。都はPCRなどの検査数が1日あたりで約4000件に上っており、検査数の増加が感染者数を押し上げたとしている。若い世代だけでなく中高年の感染者が増えており、幅広い年代に感染が広がっている様子が浮かんでいる。

 都によると、20代と30代が計210人で約7割を占めており、若い世代が多い傾向は変わらないが、40代が34人、50代が24人と中高年層でも感染が目立つ。ホストクラブといった接待を伴う飲食店など「夜の街」関連の感染者は…

この記事は有料記事です。

残り371文字(全文667文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集