特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

GoToトラベルに観光地「モヤモヤ」 軽井沢、歓迎と感染リスクの板挟み

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
旧軽井沢銀座通りは、国内外の観光客が押し寄せる人気スポット。少しずつ客足が戻りつつあるという=長野県軽井沢町で2020年7月17日午前11時36分、坂根真理撮影
旧軽井沢銀座通りは、国内外の観光客が押し寄せる人気スポット。少しずつ客足が戻りつつあるという=長野県軽井沢町で2020年7月17日午前11時36分、坂根真理撮影

 22日からスタートする旅行需要喚起策「Go Toトラベル」事業。新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都発着の旅行は除外されるが、それでも地方への感染拡散を危惧する声は根強い。観光地や首長はどう受け止めているのだろうか。【坂根真理、皆川真仁、武田博仁】

 「7月の軽井沢はいつもなら、ごった返しているのに……。東京の人が軽井沢に来なくなったら終わりますよ。本当に売れない。悪夢を見ているようです」

 長野県軽井沢町の旧軽井沢銀座通りで衣料品店を営む70代女性は深いため息をついた。売り上げの7割近くを台湾からの観光客が占めていたが、新型コロナの影響でインバウンドは激減。戻りつつあった東京からの観光客が減れば、店の経営は大打撃を受ける。「20年以上商売しているけど、こんなこと初めてよ」

この記事は有料記事です。

残り735文字(全文1077文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集