- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

山口県は18日、山口市の10代男子学生が新型コロナウイルスに感染したと発表した。「へずまりゅう」の名で活動するユーチューバーの男性が10日に県内を訪れた際、接触していたという。県が確認した感染者は41人となった。
県によると、男子学生は10日、山口市内の居酒屋で友人2人と会食していた際に、ユーチューバーの…
この記事は有料記事です。
残り231文字(全文385文字)
時系列で見る
-
介護施設でクラスター発生 福岡で計32人の感染確認 沖縄では放送局社員も
710日前 -
時事通信、内勤社員の感染確認 対面取材せず 接触の社員は在宅勤務に
710日前 -
風俗店や劇場、立ち入り時に感染対策チェック 政府、風営法や食品衛生法活用検討
710日前 -
大阪で新たに89人感染 過去最多の92人に次ぎ2番目 2日連続80人超
710日前 -
政府、特措法改正で休業補償検討 ただし収束後 当面は現行法で 新型コロナ
710日前 -
米国の新型コロナ死者14万超に 感染370万で世界最多 1日あたり約7万人
710日前 -
岸田政調会長、GoToキャンセル料補償問題「動いているようだ」 NHK討論番組で
710日前 -
小池氏と菅氏「泥仕合」の行方は GoToめぐり「水と油」で挑発合戦
710日前 -
東京の新たな感染180人台 ほぼ連日100~200人台 新型コロナ
710日前 -
山口の10代学生が新型コロナ感染 居酒屋でユーチューバーと偶然居合わせる
710日前 -
県岐阜商と大垣商でクラスター発生 38度の熱がある教諭が部活指導
710日前 -
子ども用日傘、昨夏の20倍の売れ行き 「売れないと言われたが…」開発メーカーの思い
710日前 -
菅氏、特措法改正に意欲 休業補償制度化へ 夜の街には「思い切って立ち入り検査」
710日前 -
東京消防庁が「ボウサイ島」に移住? 人気ゲーム「あつ森」で防災啓発
710日前 -
新型コロナ 軽症者用ホテル、東京逼迫 6月末2865室⇨7月中旬196室
711日前 -
新型コロナ 担当相、人数制限緩和見直し検討 8月以降のイベント
711日前 -
コロナ偽陰性証発行 詐欺容疑で逮捕 バングラデシュ
711日前 -
新型コロナ 「GoTo」除外、島のジレンマ 「夏、最も稼げるのに」/医療体制貧弱で怖い
711日前 -
新型コロナ 解除後最多664人
711日前