行動が夢を叶える コロナ禍で考える五輪の価値=カヌー・羽根田卓也
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

本来なら今ごろ選手村に入り、数日後に迫った本番に向けて最終調整しているところですね。しかし新型コロナウイルスの影響で東京オリンピックは1年延期となりました。まだコロナによる不確定な要素が多いので、長期的なプランを立てるというよりも練習環境など今できるベストを見極めながら日々過ごしています。
2010年から二人三脚で練習してきたスロバキア人コーチのミラン・クバンさんは日本に来られないので、テレビ電話で1週間ごとの練習メニューを決めています。東京五輪の会場となる東京都江戸川区の「カヌー・スラロームセンター」が依然として使えないため、一般のカヌー場を使いながら、ジムに通ってオフシーズンにやるような陸上トレーニングをしている状況です。自粛期間中は自宅でトレーニングをする状況も続いていました。そのせいか久しぶりにカヌーをこげたことにうれしさも感じました。
コロナで練習環境は制限されていますが、五輪に向けたモチベーションが下がったことは一切ありません。五輪が延期されましたが、今の自分の気持ちを正直に表すとネガティブもポジティブもありません。毎日のトレーニングに外的要因は関係ありません。制限されているのはしょうがないので、その中でやるしかない。考えることに意味はないとすら思っています。外で練習ができなければ自宅の風呂場でパドルを使う練習をするとか、そ…
この記事は有料記事です。
残り633文字(全文1211文字)
時系列で見る
-
「中年の星」最後の挑戦 車いすマラソン・山本浩之(54)
924日前 -
「東京五輪で平和示して」事前合宿中の南スーダン選手団を新旧大使が激励 前橋
925日前 -
「五輪、平和の象徴に」 南スーダン選手団、新旧大使が激励 /群馬
925日前 -
延期五輪の行方/下 「復興」から「克服」へ コロナが揺さぶる理念
925日前 -
宙に浮くパラテスト大会 高松市、代替開催名乗り
925日前 -
アスリート100人オンライン集結 25日から5日間 体験100種類以上
925日前 -
「1年もらった」前向きに なでしこ高倉監督、新星出現期待
925日前 -
東京の半年後に北京 パラ延期が直撃した夏冬「二刀流」アスリートの苦悩
926日前 -
東京オリンピック延期「1年もらった」 なでしこ高倉監督、身体強化に注力
926日前 -
行動が夢を叶える コロナ禍で考える五輪の価値=カヌー・羽根田卓也
926日前 -
オリンピック延期の追加負担 継続か撤退か 身構えるスポンサー
926日前 -
35歳に重すぎた「1年」 東京オリンピック延期で引退 あるベテランの決断
926日前 -
延期の東京オリンピック 私が来夏開催してほしいと言えない理由
926日前 -
パラリンピック400日前 1年かけ結果、次世代へ 車いすバスケ・藤本怜央(36)
926日前 -
延期五輪の行方/中 最高水準に疑問符
926日前 -
オリンピック簡素化どうなる コロナ猛威の前でも米テレビ局意向は「聖域」?
927日前 -
東京五輪パラ延期でテスト大会に暗雲 GoTo「あの街」で問題クリア?
927日前 -
オリンピック開催できても「金メダルの輝き」保てるか? 追い込まれる競技現場
927日前 -
東京五輪サッカー 観戦者をおもてなし ちぎり絵のうちわ、鹿嶋市に贈る 市民サークルが500本 /茨城
927日前