- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピックは来夏の開幕に向け、準備も仕切り直しとなる。新型コロナウイルス対策とコスト削減の両面から簡素化を図ることとなったが、運営を担う大会組織委員会は安全確保に頭を悩ませ、映像を流す放送局は熱気がそがれて視聴者が離れないか思案する。何より、現場の主役の選手たちが十分な練習環境になく、最高水準の大会となるか疑問符がつきまとう。
この記事は有料記事です。
残り3338文字(全文3506文字)
時系列で見る
-
アスリート100人オンライン集結 25日から5日間 体験100種類以上
1166日前 -
「1年もらった」前向きに なでしこ高倉監督、新星出現期待
1166日前 -
東京の半年後に北京 パラ延期が直撃した夏冬「二刀流」アスリートの苦悩
1166日前 -
東京オリンピック延期「1年もらった」 なでしこ高倉監督、身体強化に注力
1166日前 -
行動が夢を叶える コロナ禍で考える五輪の価値=カヌー・羽根田卓也
1166日前 -
オリンピック延期の追加負担 継続か撤退か 身構えるスポンサー
1166日前 -
35歳に重すぎた「1年」 東京オリンピック延期で引退 あるベテランの決断
1166日前 -
延期の東京オリンピック 私が来夏開催してほしいと言えない理由
1166日前 -
パラリンピック400日前 1年かけ結果、次世代へ 車いすバスケ・藤本怜央(36)
1167日前 -
延期五輪の行方/中 最高水準に疑問符
1167日前 -
オリンピック簡素化どうなる コロナ猛威の前でも米テレビ局意向は「聖域」?
1167日前 -
東京五輪パラ延期でテスト大会に暗雲 GoTo「あの街」で問題クリア?
1167日前 -
オリンピック開催できても「金メダルの輝き」保てるか? 追い込まれる競技現場
1167日前 -
東京五輪サッカー 観戦者をおもてなし ちぎり絵のうちわ、鹿嶋市に贈る 市民サークルが500本 /茨城
1167日前 -
体操ニッポン大丈夫? 内村、鉄棒専念
1168日前 -
延期五輪の行方/上 IOC 異論、影潜め 「準備継続」会長の意向強く
1168日前 -
「全額押しつけられる」 コロナで「貯金」取り崩した都が恐れる五輪負担の高騰
1168日前 -
政府がオリンピックをあきらめない訳は 「完全な形」から軌道修正に冷ややかな声も
1168日前 -
委員100人の「沈黙」が意味するものは IOC、質疑ゼロで決めた五輪準備続行
1168日前