- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピックは7月23日で開幕まで1年となるが、五輪を資金面で支えるスポンサー企業は延期に伴う追加負担に身構えている。新型コロナウイルスの感染拡大で積極的な宣伝活動が難しい一方で、巨額の負担を迫られる恐れがあるためだ。大会の簡素化で期待した宣伝効果は見込めない可能性があり、大会への期待感はしぼみつつある。
「追加負担は覚悟しているが、巨額の場合は応じるかどうか検討せざるを得ない」。あるサービス関連のスポンサー企業幹部はそう打ち明ける。本来の契約は年内までだったが大会の1年延期に伴い、約3000億円とも言われる追加経費の負担の一部が回ってくるとみられているのだ。ある金融関係のスポンサー企業幹部は、「組織委員会から『追加負担が生じうるので追って相談したい』と打診を受けた」と明かすが、「喜んで負担に応じ…
この記事は有料記事です。
残り821文字(全文1177文字)
時系列で見る
-
「東京五輪で平和示して」事前合宿中の南スーダン選手団を新旧大使が激励 前橋
1168日前 -
「五輪、平和の象徴に」 南スーダン選手団、新旧大使が激励 /群馬
1169日前 -
延期五輪の行方/下 「復興」から「克服」へ コロナが揺さぶる理念
1169日前 -
宙に浮くパラテスト大会 高松市、代替開催名乗り
1169日前 -
アスリート100人オンライン集結 25日から5日間 体験100種類以上
1169日前 -
「1年もらった」前向きに なでしこ高倉監督、新星出現期待
1169日前 -
東京の半年後に北京 パラ延期が直撃した夏冬「二刀流」アスリートの苦悩
1169日前 -
東京オリンピック延期「1年もらった」 なでしこ高倉監督、身体強化に注力
1169日前 -
行動が夢を叶える コロナ禍で考える五輪の価値=カヌー・羽根田卓也
1169日前 -
オリンピック延期の追加負担 継続か撤退か 身構えるスポンサー
1169日前 -
35歳に重すぎた「1年」 東京オリンピック延期で引退 あるベテランの決断
1169日前 -
延期の東京オリンピック 私が来夏開催してほしいと言えない理由
1170日前 -
パラリンピック400日前 1年かけ結果、次世代へ 車いすバスケ・藤本怜央(36)
1170日前 -
延期五輪の行方/中 最高水準に疑問符
1170日前 -
オリンピック簡素化どうなる コロナ猛威の前でも米テレビ局意向は「聖域」?
1170日前 -
東京五輪パラ延期でテスト大会に暗雲 GoTo「あの街」で問題クリア?
1170日前 -
オリンピック開催できても「金メダルの輝き」保てるか? 追い込まれる競技現場
1170日前 -
東京五輪サッカー 観戦者をおもてなし ちぎり絵のうちわ、鹿嶋市に贈る 市民サークルが500本 /茨城
1171日前 -
体操ニッポン大丈夫? 内村、鉄棒専念
1171日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月