特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

イベント人数制限の緩和延期へ 政府、22日専門家分科会 コロナ再拡大

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
間隔を空けて座り、試合を観戦するプロ野球ファンら=札幌市豊平区の札幌ドームで2020年7月14日、貝塚太一撮影
間隔を空けて座り、試合を観戦するプロ野球ファンら=札幌市豊平区の札幌ドームで2020年7月14日、貝塚太一撮影

 政府は21日、新型コロナウイルスの感染が東京都を中心に再拡大していることを受け、8月1日に予定していた大規模イベントの人数制限緩和について、当面延期する検討に入った。22日に感染症や経済の専門家らによる新型コロナウイルス感染症対策分科会を開き、専門家の意見を踏まえて最終的に判断する。政府内では2週間~1カ月程度延期する案も浮上している。

 西村康稔経済再生担当相は21日の記者会見で「イベント開催について、8月以降は人数制限を撤廃する目安を示していたが、それも含めて分科会で足元の感染状況を分析いただき、議論いただければと考えている」と述べ、慎重に検討する考えを改めて強調した。

 イベントの人数制限は、現状では、屋内・屋外施設とも「5000人」が上限。屋内の場合は収容率50%以内の人数と比べてより少ない方を上限とし、屋外では十分な間隔を空けるよう求めている。8月1日からは、5000人の上限を撤廃し、屋内の収容率50%以内の制限は維持されるものの1万人や2万人の参加も可能となる予定だった。

 ただ、新型コロナが再拡大する中で、不安の声も広がっていた。西村氏は18日の会見で8月1日からの緩和を見直す意向を示し…

この記事は有料記事です。

残り134文字(全文640文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集