EU、コロナ復興基金で合意 「補助金と融資のバランス」に決着 土壇場で連帯示す
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

欧州連合(EU)の首脳会議は21日早朝(日本時間同日午後)、新型コロナウイルス危機で打撃を受けた加盟国を支援する7500億ユーロ(約92兆円)の復興基金案に合意して閉幕した。対立点だった復興基金の配分をめぐる協議は、返済義務のない補助金枠を当初案から減額することで妥結した。EUの欧州委員会が初めて大規模な債券を発行し、基金の全額を市場から調達する。今回限りの措置としているが、将来的な財政統合に道を開く可能性もある。
新型ウイルスの流行沈静化を受け、首脳会議はブリュッセルで5カ月ぶりに対面形式で行われた。復興基金をめぐる補助金と融資のバランスが最大の焦点となり、財政規律を重視するオランダ、オーストリアなど「倹約4カ国」が、融資を主体とした支援を求めて態度を硬化。会期を延長して5日間に及んだ協議の末、補助金の枠を当初案の5000億ユーロから3900億ユーロに引き下げることで折り合いをつけた。残り3600億ユーロ…
この記事は有料記事です。
残り400文字(全文810文字)
時系列で見る
-
23日からの4連休「不要不急の外出自粛を」 小池都知事が呼びかけへ
708日前動画あり -
GoToトラベル、混乱の幕開け 22日開始 キャンセル補償「特殊ケース」
708日前 -
GoToキャンセル料、10万円給付、検察庁法…方針転換相次ぐ政権に批判
708日前 -
米軍普天間で5人、横須賀基地で7人 新たに感染判明
708日前 -
アジア、欧州でコロナ再び猛威 外出規制へ逆戻り相次ぐ 「経済再開」早過ぎた?
708日前 -
首相「巣ごもり」1カ月 記者会見開かれず 説明責任どこへ
708日前 -
イベント人数制限の緩和延期へ 政府、22日専門家分科会 コロナ再拡大
708日前 -
大阪で新たに72人感染 10~70代男女 1人重症、46人経路不明
708日前 -
米軍基地経由入国者のPCR検査開始 嘉手納など 防衛相明らかに
708日前 -
EU、コロナ復興基金で合意 「補助金と融資のバランス」に決着 土壇場で連帯示す
708日前 -
キャンセル補償「大きな額にならない」 菅官房長官、GoTo除外で
708日前 -
アマゾンプライムデー、世界で延期 新型コロナで注文急増警戒 インド除く
708日前 -
東京、新たに237人の感染確認 新型コロナ
708日前 -
EU首脳会議、7500億ユーロのコロナ基金創設で合意 加盟国支援
708日前 -
首相、GoToキャンセル料「旅行者に不利益ないよう対応したい」 自民役員会
708日前 -
「失敗しない離婚」とは 緊急宣言解除後に相談急増 弁護士がYoutube動画
708日前 -
新型コロナ、続く「後遺症」 倦怠感、湿疹…生活に介助 感染の大学生「健康ほど遠い」
708日前 -
新型コロナ 解約補償、10~17日予約分 GoTo都内発着 国交相発表
708日前 -
新型コロナ 東京、230人程度感染
708日前