特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

園児を受け入れ続けた保育園見えてきた課題は? 名古屋・たんぽぽ保育園園長に聞く

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
加藤雅美・たんぽぽ保育園園長=名古屋市瑞穂区で2020年7月14日午後0時10分、細川貴代撮影
加藤雅美・たんぽぽ保育園園長=名古屋市瑞穂区で2020年7月14日午後0時10分、細川貴代撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、愛知県内では緊急事態宣言下の4~6月、多くの幼稚園や学校が休園・休校措置をとったが、保育園では保育が必要な園児の受け入れを続けた。この間、感染防止に向けてどう対処したのか。そこで見えてきた課題は。各地で感染が再び広がる中、名古屋市の「たんぽぽ保育園」、加藤雅美園長に聞いた。【聞き手・細川貴代】

 ――新型コロナで保育園にどんな影響があったか。

この記事は有料記事です。

残り1374文字(全文1564文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集