特集
毎日新聞デジタルの「SUNDAY LIBRARY」ページです。「サンデー毎日」の書評「SUNDAY LIBRARY」の記事を掲載します。
SUNDAY LIBRARY
木村 衣有子・評『東京の美しい洋食屋』井川直子・著
2020/7/21 18:04(最終更新 7/21 18:04)
有料記事
906文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
手間を惜しむことなく、安売りもしない正統派
◆『東京の美しい洋食屋』井川直子・著(エクスナレッジ/税別1600円)
32軒の洋食店の来し方を辿(たど)る本。創業して100年以上経(た)つ店が5軒、いちばんの新顔といっても20年は続いている。
タイトルには「東京」とあるけれど、横浜にあるお店も5軒含まれる。洋の風が吹く歴史を語るにはやはり横浜は外せない。
それら一軒一軒の話を読み、写真を見ていくと、洋食とは端正さと人懐っこさが共存している料理なのだとあらためて知らされる。後者は、家族経営が基本であるというところにも起因していると思われる。
この記事は有料記事です。
残り636文字(全文906文字)