昨夏甲子園Vの履正社コールド勝ち 小深田が3安打4打点の活躍 大阪独自大会
毎日新聞
2020/7/22 20:39(最終更新 7/22 21:09)
557文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
高校野球の大阪の独自大会は22日、大阪府豊中市の豊中ローズ球場などで行われ、昨夏の全国選手権で優勝した履正社が初戦の2回戦に臨み、小深田大地(3年)が1本塁打を含む3安打4打点と活躍し、北かわち皐が丘に14―1で五回コールド勝ちした。
思い描いた通りの打球だった。一回の先制適時二塁打は中越え、二回の2ランはバックスクリーン左、四回の適時二塁打は左翼フェンスを直撃した。中堅から逆方向へ飛ばすことを意識している左打者は「今までにない、いい形で打てている」と自賛した。
昨夏の甲子園でも3番を任せられ、飛ばす力は非凡だ。だが、マイペースな性格で、これまで岡田龍生監督からは「集中力がない」と言われてきた。
集中力を高めるため、6月下旬から新しいルーティンを始めた。打席に入る際、ベンチからの声も含めて意識的に周囲の声を遮断した。「打ちたい」などの邪念が消えたことで、直球でも緩い変化球でもしっかりと球を呼び込んで打てるようになった。「無音」を心がけて以降、練習試合を含め、先発出場した試合で5戦連続本塁打。まさに「ゾーン」に入っている状態だ。
「最後の夏、日本一にはなれないが、甲子園での相手も星稜(石川)なので、最後は笑顔で終わりたい」と誓った小深田。高校生活での終着地点に向けて最高の船出となった。【安田光高】
時系列で見る
-
150キロ超の快腕・明石商の中森 小技で対抗する桐生第一 第5日第1試合
709日前 -
明石商、五回コールドで勝利 兵庫独自大会初戦
709日前 -
天理がコールド発進 下林の初球打ちで口火 奈良独自大会
709日前 -
大阪桐蔭吹奏楽部 今季初、全部員で音合わせ 来月、東海大相模と応援合戦へ /大阪
710日前 -
東北・中国王者対決 打力に勝る仙台育英 接戦で勝負強い倉敷商 第4日第3試合
710日前 -
吹くか「コバルトブルーの風」 強打の国士舘に磐城が挑む 第4日第2試合
711日前 -
第3日 第1試合 中京大中京-智弁学園 みどころ
711日前 -
第3日 第1試合 中京大中京-智弁学園 中京大中京父母会長、智弁学園保護者会長の話
711日前 -
第3日 第1試合 中京大中京-智弁学園 両主将の話
711日前 -
昨夏甲子園Vの履正社コールド勝ち 小深田が3安打4打点の活躍 大阪独自大会
711日前 -
いざ本番へ 100人がエール 智弁学園で壮行会 五條 /奈良
712日前 -
昨夏決勝の熱闘再び 全国トップ級の履正社打線、雪辱誓う星稜 第4日第1試合
712日前 -
第2日 第3試合 明豊-県岐阜商 みどころ
712日前 -
第2日 第3試合 明豊-県岐阜商 明豊保護者会長・川原俊成さん、喫茶店主・鹿島靖夫さんの話
712日前 -
第2日 第3試合 明豊-県岐阜商 両主将の話
712日前 -
「3年生のみ」智弁学園が初戦突破 三田が意地の先頭アーチ 高校野球・奈良独自大会
712日前 -
好投手擁する初陣対決 鹿児島城西は打線、加藤学園は足もカギ 第3日第2試合
713日前 -
高校野球 東邦、数奇な優勝旗返還 センバツV後、2度大会中止
713日前 -
第2日 第2試合 創成館-平田 みどころ
713日前