岐阜県「流行の第2波に入った」 判断指標の一部が県基準を超過
毎日新聞
2020/7/23 10:48(最終更新 7/23 10:48)
有料記事
589文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

岐阜県と岐阜市は22日、新たに6人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。また21日に確認した感染者のなかに、県立瑞浪高(瑞浪市)の生徒がいたことも判明。同高は23・24日を臨時休校とした上で、硬式野球部は県独自大会への出場を辞退する。
県内の感染者数は計200人となり、感染者数も急増。県が独自に感染症対策をする判断指標の一部が、21日時点で設定基準を上回った。県幹部は「流行の第2波に入った」との見解を示した。
県が5月時点で独自に定めた基準は(1)新規感染者数(2)PCR検査(遺伝子検査)陽性率(3)感染経路不明者数(4)入院患者数(5)重篤者数の五つ。過去2カ月以上基準値をいずれも下回っていたが、今月16日から感染者数が、20日から感染経路不明者数がそれぞれ基準値を超過した。
この記事は有料記事です。
残り240文字(全文589文字)
時系列で見る
-
浜辺美波さんはPCR検査「陰性」 横浜流星さんとドラマ共演
217日前 -
東京の感染者、新たに366人 初めて1日300人上回る
217日前 -
沖縄米軍基地で新たに日本人従業員1人が感染 県内米軍関係者計163人に
217日前 -
「手話言語法」制定を コロナで課題浮き彫り 香川・聴覚障害者協会理事長に聞く
217日前 -
「父の葬式行けず」「夫婦離ればなれ」「就職どうなる」外国人の悲鳴 日本のコロナ上陸拒否
217日前 -
北海道の「夜の街」守りたい お客さんも万全の対策で 北海道料理飲食業生活衛生同業組合事務局長・高柳孝幸さん
217日前 -
エッセンシャルワーカーに公費でPCR検査を 第2波への備え・上昌広医師に聞く
217日前 -
プロ野球、観客数5000人上限を8月末まで継続 政府の入場制限緩和延期うけ
217日前 -
手話通訳者が官房長官会見で使用 町工場のフェースガードに注文続々 従業員9人の埼玉のメーカー
217日前 -
岐阜県「流行の第2波に入った」 判断指標の一部が県基準を超過
217日前 -
世界の感染者1500万人超す 過去最悪のペースで増加 死者も61万人に
217日前 -
カリフォルニア州の感染者41万人超 ニューヨーク州上回り米最多に
217日前 -
茨城県、新型コロナ第2波「第1波の感染者数の4倍」と試算 病床など確保へ
217日前 -
新型コロナ GoTo初日 新規感染、最多795人 大阪121人、埼玉62人
218日前 -
新型コロナ イベント5000人継続 収容上限、さらに1カ月間
218日前 -
新型コロナ GoTo不安の船出 トラベル初日 旅行者「本当に行っていいのか」
218日前 -
新型コロナ 東京感染、累計1万人超 都知事、連休外出自粛求め
218日前 -
新型コロナ ワクチン接種、妊婦優先検討
218日前 -
新型コロナ 政府、往来再開協議へ アジア12カ国・地域と
218日前