- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
8月10日から始まる「2020年甲子園高校野球交流試合」(センバツ交流試合)で対戦する大阪桐蔭(大東市)、東海大相模(神奈川)両校の吹奏楽部が試合のある同17日、大型スクリーンでテレビ中継を見ながら互いに応援演奏し、オンラインでつなぐことを計画している。大阪桐蔭吹奏楽部は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で4月以降は全員練習ができなかったが、23日、初めてみんなで音を合わせた。
大阪市港区の丸善インテックアリーナ大阪(市中央体育館)に、TOINコールや行進曲「サーカス・ビー」が響く。甲子園で演奏してきた大阪桐蔭の伝統の応援曲だ。吹奏楽部は全日本吹奏楽コンクール金賞などの実績を誇り、演奏会に力を入れる。
部員は205人いる大所帯。新型コロナ防止に密集を避けるため、三つや二つのグループに分けて練習せざるを得なかった。今回、体育館を借りて一人一人の間隔をあけ、音を合わせる難しさを感じながら部員全員で演奏した。
野球部が18年に甲子園で春夏連覇した時の主力、根尾昂選手(現中日ドラゴンズ)の応援曲が「パワプロ」であったように、選手一人一人にテーマソングがある。これから野球部員の要望も聞いて選曲し、伝統の曲と今はやりの曲を織り交ぜて選手を後押しする。南條幹英副部長(3年)は全員演奏に「これが本当の桐蔭の姿なんだなと思った。一つになるいい機会になった」と話した。【荻野公一】
時系列で見る
-
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 沼津市長・頼重秀一さんの話
701日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 「佐々木会」会長・末永清美さんの話
701日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 両主将の話
701日前 -
高校野球独自大会 奈良・智弁学園8強入り 4番抜てき大橋が2試合連続本塁打
701日前 -
打線つながる鶴岡東に本格派擁する航空石川が立ちはだかる 第5日第3試合
702日前 -
帯広農は強力「なつぞら打線」 健大高崎は「機動破壊」で圧力 第5日第2試合
703日前 -
150キロ超の快腕・明石商の中森 小技で対抗する桐生第一 第5日第1試合
704日前 -
明石商、五回コールドで勝利 兵庫独自大会初戦
704日前 -
天理がコールド発進 下林の初球打ちで口火 奈良独自大会
704日前 -
大阪桐蔭吹奏楽部 今季初、全部員で音合わせ 来月、東海大相模と応援合戦へ /大阪
705日前 -
東北・中国王者対決 打力に勝る仙台育英 接戦で勝負強い倉敷商 第4日第3試合
705日前 -
吹くか「コバルトブルーの風」 強打の国士舘に磐城が挑む 第4日第2試合
706日前 -
第3日 第1試合 中京大中京-智弁学園 みどころ
706日前 -
第3日 第1試合 中京大中京-智弁学園 中京大中京父母会長、智弁学園保護者会長の話
706日前 -
第3日 第1試合 中京大中京-智弁学園 両主将の話
706日前 -
昨夏甲子園Vの履正社コールド勝ち 小深田が3安打4打点の活躍 大阪独自大会
706日前 -
いざ本番へ 100人がエール 智弁学園で壮行会 五條 /奈良
707日前 -
昨夏決勝の熱闘再び 全国トップ級の履正社打線、雪辱誓う星稜 第4日第1試合
707日前 -
第2日 第3試合 明豊-県岐阜商 みどころ
707日前