特集

第49回衆院選

岸田文雄首相が衆院選を10月19日公示、31日投開票で実施すると表明。短期決戦の選挙戦となります。

特集一覧

感染拡大でも政治家はなぜ解散議論に熱心なのか 笑えない「消費減税総選挙」説

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国会議事堂=川田雅浩撮影
国会議事堂=川田雅浩撮影

 安倍晋三首相は、少なくとも今夏中の衆院解散・総選挙を見送る方針を政府・与党幹部に伝えた。感染者が再び増えつつある新型コロナウイルス対策に専念するためで、首相は秋の臨時国会冒頭解散にも否定的だという。ただ、政府内の一部では新型コロナで冷え込む景気の大型てこ入れ策として時限的な消費税減税を模索する動きもある。今後の情勢次第では秋口以降、消費税減税などを争点にした電撃的な解散に踏み切る可能性も残されている。

首相、夏解散見送りへ 秋の臨時国会冒頭解散も否定的

 複数の政府・与党幹部が明らかにした。夏解散は麻生太郎副総理兼財務相が提唱し、6月以降頻繁に首相と面会して進言を続けてきたが…

この記事は有料記事です。

残り1201文字(全文1491文字)

【第49回衆院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする