明石商、五回コールドで勝利 兵庫独自大会初戦
毎日新聞
2020/7/24 23:50(最終更新 7/24 23:50)
510文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
高校野球の兵庫独自大会は24日、兵庫県の高砂市野球場などであり、2020年甲子園高校野球交流試合に出場する明石商が初戦の2回戦で高砂に11―0で五回コールド勝ちした。プロも注目する主将の1番・来田涼斗(3年)が全打席で出塁し2安打1打点と活躍した。
一挙に7点を奪う攻撃の先陣を切った。4―0とリードした四回の第3打席。先頭打者として打席に立つと、しぶとく左前に落とす安打を放つ。この回の2打席目となった2死二塁では中前適時打。打者一巡の猛攻の中心となった。
19年センバツ準々決勝の智弁和歌山戦では先頭打者本塁打とサヨナラ本塁打。同一試合での両本塁打は史上初という偉業を達成するほどの長打力が魅力だが、この日最も喜んだのは安打ではなく、一回の先頭打者で選んだ四球。その後に先制の本塁を踏んだこともあり「明商(めいしょう)はつなぐ野球なので、持ち味を発揮できた」と笑みを浮かべた。
独自大会前日にバリカンで「五厘刈り」にして自らに気合を入れ直した。8月には桐生第一(群馬)との交流試合も待ち受けている。「チームの先頭に立って引っ張っていく。チームの勝利に貢献したい」。主将として打撃でチームを鼓舞していく。【藤田健志】
時系列で見る
-
東西の強豪がっぷり四つ 攻めは東海大相模 守りは大阪桐蔭に分 第6日第1試合
699日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 みどころ
699日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 沼津市長・頼重秀一さんの話
699日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 「佐々木会」会長・末永清美さんの話
699日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 両主将の話
699日前 -
高校野球独自大会 奈良・智弁学園8強入り 4番抜てき大橋が2試合連続本塁打
699日前 -
打線つながる鶴岡東に本格派擁する航空石川が立ちはだかる 第5日第3試合
700日前 -
帯広農は強力「なつぞら打線」 健大高崎は「機動破壊」で圧力 第5日第2試合
701日前 -
150キロ超の快腕・明石商の中森 小技で対抗する桐生第一 第5日第1試合
702日前 -
明石商、五回コールドで勝利 兵庫独自大会初戦
702日前 -
天理がコールド発進 下林の初球打ちで口火 奈良独自大会
702日前 -
大阪桐蔭吹奏楽部 今季初、全部員で音合わせ 来月、東海大相模と応援合戦へ /大阪
703日前 -
東北・中国王者対決 打力に勝る仙台育英 接戦で勝負強い倉敷商 第4日第3試合
703日前 -
吹くか「コバルトブルーの風」 強打の国士舘に磐城が挑む 第4日第2試合
704日前 -
第3日 第1試合 中京大中京-智弁学園 みどころ
704日前 -
第3日 第1試合 中京大中京-智弁学園 中京大中京父母会長、智弁学園保護者会長の話
704日前 -
第3日 第1試合 中京大中京-智弁学園 両主将の話
704日前 -
昨夏甲子園Vの履正社コールド勝ち 小深田が3安打4打点の活躍 大阪独自大会
704日前 -
いざ本番へ 100人がエール 智弁学園で壮行会 五條 /奈良
705日前