高校野球独自大会 奈良・智弁学園8強入り 4番抜てき大橋が2試合連続本塁打
毎日新聞
2020/7/27 21:58(最終更新 7/27 22:02)
574文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
高校野球の奈良の独自大会は27日、奈良県橿原市の佐藤薬品スタジアムで3回戦が行われ、智弁学園が関西中央に11―0で五回コールド勝ちし、8強入りした。
「1日1本打つのが智弁の4番」。自らに高いハードルを課す智弁学園の大橋誠斗(3年)が初戦に続き、2試合連続となる本塁打を放った。一回1死二、三塁、内角の直球をはじき返し、左中間へ先制の3ラン。勢いづいたチームはこの回計6点を奪った。小坂監督は「4番らしい良い仕事をしてくれた」とたたえた。
実は大橋は、今春のセンバツでの智弁学園の「隠し球」だった。昨秋は打ち損じが多く、ベンチを温める機会が多かった。悔しさを募らせていた時に小坂監督から声をかけられた。「センバツでみんながびっくりするような打球を飛ばそう」
冬場、マンツーマンで指導を受け、下半身を使って内から外にバットを出す打ち方に取り組んできた。確実性が増し、3年生だけで臨んでいる今大会で4番に抜てきされた。
8月の交流試合では、本来4番を務める2年生の前川右京が戻ってくる。小坂監督は「ライトは前川、センターは主将の白石(陸)。(大橋は)左翼でレギュラー争いになる」と言い、大橋が先発の座をつかめるかは今大会の活躍次第だ。
「甲子園で本塁打を打つのが監督と自分の目標。それに向けて今大会を戦っていきたい」。大橋の正念場は続く。【安田光高】
時系列で見る
-
第4日 第1試合 履正社-星稜 両校の保護者会長の話
700日前 -
第4日 第1試合 履正社-星稜 両主将の話
700日前 -
智弁和歌山が独自大会初戦突破 主将の細川が2安打1打点
700日前 -
MBSが高校野球交流試合の特番放送
701日前 -
東西の強豪がっぷり四つ 攻めは東海大相模 守りは大阪桐蔭に分 第6日第1試合
701日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 みどころ
701日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 沼津市長・頼重秀一さんの話
701日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 「佐々木会」会長・末永清美さんの話
701日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 両主将の話
701日前 -
高校野球独自大会 奈良・智弁学園8強入り 4番抜てき大橋が2試合連続本塁打
701日前 -
打線つながる鶴岡東に本格派擁する航空石川が立ちはだかる 第5日第3試合
702日前 -
帯広農は強力「なつぞら打線」 健大高崎は「機動破壊」で圧力 第5日第2試合
703日前 -
150キロ超の快腕・明石商の中森 小技で対抗する桐生第一 第5日第1試合
704日前 -
明石商、五回コールドで勝利 兵庫独自大会初戦
704日前 -
天理がコールド発進 下林の初球打ちで口火 奈良独自大会
704日前 -
大阪桐蔭吹奏楽部 今季初、全部員で音合わせ 来月、東海大相模と応援合戦へ /大阪
705日前 -
東北・中国王者対決 打力に勝る仙台育英 接戦で勝負強い倉敷商 第4日第3試合
705日前 -
吹くか「コバルトブルーの風」 強打の国士舘に磐城が挑む 第4日第2試合
706日前 -
第3日 第1試合 中京大中京-智弁学園 みどころ
706日前