東北電力が2022年度以降の再稼働を目指す女川原発(女川町、石巻市)2号機について、地元同意を巡る動きが本格化してきた。今週末の8月1日から県主催の住民説明会が始まるが、村井嘉浩知事は2市町長と原発を現地視察すると発表。一方、各首長の判断に大きな影響を及ぼす2市町の議会は、再稼働の賛否に関する陳情・請願の委員会審査を進めている。【百武信幸、深津誠】
村井知事は27日の定例記者会見で「(地元同意の)意思決定を表明するのは私なので、決める前には市町村長の意見を聞き、女川原発の視察もする」と表明。女川町の須田善明町長、石巻市の亀山紘市長とともに8月6日に訪問する方針を明らかにした。
この記事は有料記事です。
残り662文字(全文954文字)
毎時01分更新
人間の便を研究するベンチャー企業「AuB(オーブ)」の社長…
新型コロナウイルスの感染拡大は、あらゆる人々の営みに大きな…
新型コロナウイルス禍で、いつもと異なる日常が続いている。家…