宅配業者を装って個人情報を盗み取る「フィッシング詐欺」が県内で相次いで発生している。県警は自宅で過ごす時間が増え、インターネット通販などを利用する人も増えたことが一因とみて、注意を呼びかける。
「お荷物のお届けにあがりましたが不在のため持ち帰りました。ご確認ください」などのショートメッセージが携帯電話に送信され、メッセージに添付されたURLにアクセスすると…
この記事は有料記事です。
残り317文字(全文528文字)
毎時01分更新
東京都議選(定数127)は6月25日告示、7月4日投開票と…
第164回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が20…
冬の青空が広がる東京・有楽町マリオンの前に、パネル写真が並…