- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
地元の誇り、応援に力
チームを応援しようと、地元企業や日置市職員ら有志約20人で昨秋、佐々木誠監督から名前を取った「佐々木会」を発足させました。センバツ出場が決まり、「甲子園出場おめでとう」と書いたのぼり旗を100本作りましたが、5月の紅白戦でお披露目しただけで、お蔵入りも覚悟しました。センバツ交流試合出場が決まり、町の中心部に設置することにしました。
私自身は鹿児島城西のセンバツが決まるまで野球に詳しくなかったのですが「地元チームが甲子園に行けるなんて誇りだ」と応援の気持ちに火が付きました。交流試合の対戦前日には必勝と新型コロナ退散を願って花火を計画しています。甲子園出場で地元は元気をもらえています。
時系列で見る
-
「今ありて」合唱DVDでエール 神戸山手女子中・高 センバツ交流試合32校に
700日前 -
智弁和歌山は伝統の強打健在 エース村上に期待がかかる尽誠学園 第6日第2試合
700日前 -
第4日 第1試合 履正社-星稜 みどころ
700日前 -
第4日 第1試合 履正社-星稜 両校の保護者会長の話
700日前 -
第4日 第1試合 履正社-星稜 両主将の話
700日前 -
智弁和歌山が独自大会初戦突破 主将の細川が2安打1打点
700日前 -
MBSが高校野球交流試合の特番放送
701日前 -
東西の強豪がっぷり四つ 攻めは東海大相模 守りは大阪桐蔭に分 第6日第1試合
701日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 みどころ
701日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 「佐々木会」会長・末永清美さんの話
701日前 -
第3日 第2試合 鹿児島城西-加藤学園 両主将の話
701日前 -
高校野球独自大会 奈良・智弁学園8強入り 4番抜てき大橋が2試合連続本塁打
701日前 -
打線つながる鶴岡東に本格派擁する航空石川が立ちはだかる 第5日第3試合
702日前 -
帯広農は強力「なつぞら打線」 健大高崎は「機動破壊」で圧力 第5日第2試合
703日前 -
150キロ超の快腕・明石商の中森 小技で対抗する桐生第一 第5日第1試合
704日前 -
明石商、五回コールドで勝利 兵庫独自大会初戦
704日前 -
天理がコールド発進 下林の初球打ちで口火 奈良独自大会
704日前 -
大阪桐蔭吹奏楽部 今季初、全部員で音合わせ 来月、東海大相模と応援合戦へ /大阪
705日前 -
東北・中国王者対決 打力に勝る仙台育英 接戦で勝負強い倉敷商 第4日第3試合
705日前