- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

地銀大手の福岡銀行が、新型コロナウイルスの感染防止をきっかけに導入した昼の窓口休業を8月から拡大させる。銀行業界ではインターネットバンキングの普及で来店利用が減っており、2016年の銀行法改正で営業時間が弾力的に運用できるようになってからは、合理化の一環として昼休業を導入する地銀が増えていた。新型コロナをきっかけに昼休業の実施店舗を拡大する動きは福銀以外にもあり、今後も広がりは続きそうだ。
昼休業は、小規模店舗などの窓口営業を正午前後の1時間、一時的に休業させる仕組み。現金自動受払機(ATM)は利用できる。窓口を開け続けるには、昼休憩時に交代要員を確保しなければならず、業務コストがかかるため、16年に銀行法の施行規則が改正されてからは各地で導入が進んだ。
新型コロナの感染が拡大した今年4~5月、多くの銀行は政府の緊急事態宣言に合わせ、感染防止を理由に昼休業を一斉導入し…
この記事は有料記事です。
残り484文字(全文874文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 河野防衛相の警護官陽性
918日前 -
河野防衛相の警護官がコロナ感染 河野氏は陰性
919日前 -
「思いつきが多い」政府内に不満も 既存の法律活用し緊急事態回避に躍起
919日前 -
「メ~テレ」グループの20代社員が陽性 イベント関連の業務に従事
919日前 -
大阪府、5人以上の飲み会自粛要請へ 感染者急増で8月1~20日
919日前 -
手足口病は19年の100分の1 夏に流行する感染症激減 コロナ予防効果か
919日前 -
飲食店名公表などクラスター発生防止策発表 西村担当相「取り組み徹底を」
919日前 -
東京都が宿泊療養施設、2000室確保 コロナ感染者急増受け
919日前 -
NHK大阪放送局 20代の男性ディレクターがコロナ感染
919日前 -
銀行窓口の「お昼休み」拡大の動き コロナが合理化後押し
919日前 -
全国で新たに995人の感染者 過去最多を更新 鹿児島で初の死者
919日前 -
乗員1人感染の海自イージス艦「あしがら」、他の全乗員はPCR陰性
919日前 -
J1名古屋 選手寮スタッフ1人が陽性、選手ら計約100人は陰性
919日前 -
岐阜県で過去最多25人が新たに感染 新型コロナ
919日前 -
布マスク配布事業費は500億円超に 8000万枚追加配布で
919日前 -
石川遼が高校生対象の大会開催へ アマ選手救済図る
919日前 -
大阪で新たに155人が感染 過去最多を更新 約7割が30代以下
919日前 -
菅長官、療養ホテル不足に苦言 「自治体は早急な確保を」
919日前 -
愛知で新たに110人が感染 1日100人超は初めて
919日前