特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

飲食店名公表などクラスター発生防止策発表 西村担当相「取り組み徹底を」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
西村康稔経済再生担当相
西村康稔経済再生担当相

 西村康稔経済再生担当相は28日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、立ち入り検査時の感染防止策の確認や、ガイドラインを順守せずに感染者が発生した飲食店名の公表などを柱とするクラスター(感染者集団)発生防止策を発表した。政府は改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令はせず、既存の法律を活用し感染防止を目指す。

 西村氏は記者会見で「感染の増加を抑えられるように、都道府県でこうした取り組みが進むように徹底していきたい」と述べた。防止策では、建築物衛生法に基づく立ち入り検査時に、3密(密閉、密集、密接)を回避するために重要な換気の基準などが守られているかどうか確認することなどを盛り込んだ。

この記事は有料記事です。

残り234文字(全文542文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集