- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪府の新型コロナウイルス感染者数は29日、過去最多の221人を記録し、初めて200人を突破した。専門家は「市中で感染がかなり広がっている」と危機感を募らせる。
府の専門家会議のメンバーを務める倭(やまと)正也・りんくう総合医療センター感染症センター長は「これまでとフェーズ(段階)が変わってきた」と指摘する。
この記事は有料記事です。
残り350文字(全文506文字)
時系列で見る
-
「名古屋での酒席避けて」 岐阜・古田知事が感染者過去最多で呼びかけ
918日前 -
在留資格ある外国人の再入国容認へ 新型コロナで日本に戻れず
918日前 -
中日新聞社員が感染 名古屋本社事業局の20代社員
918日前 -
感染対策した飲食店などに自治体がステッカー発行 広がる取り組みと課題
918日前 -
菅官房長官 GoTo「主なホテル・旅館の大半登録」、対策不十分なら取り消しも
918日前 -
「他に行く場所ない」 コロナ感染再拡大でもビーチに集う住民 バルセロナ
918日前動画あり -
愛知、感染拡大に歯止めかからず 高齢患者増加に懸念 名古屋は病床逼迫
918日前 -
福島・川内「かえるマラソン」開催へ 新型コロナで半年延期 参加者から開催要望受け
918日前 -
西部ガス、通期の営業利益半減予想 新型コロナでガス販売減り
918日前 -
「フェーズ変わってきた」専門家が危機感 大阪でコロナ221人感染
918日前 -
「隔離」ではなく「保護」に 新聞協会と民放連が感染者らへの偏見防止を議論
918日前 -
新国立劇場、30・31日のバレエ公演中止 業務委託者感染、安全最優先で
918日前 -
日中外相、ビジネス目的往来の早期再開で一致 中国側の求めで電話協議
918日前 -
災害派遣従事者で初感染 熊本で道路復旧に当たった陸自隊員
918日前 -
大阪市がエリア限定の休業要請へ ミナミなど繁華街で10日間程度
918日前 -
東海道新幹線の運転士が感染 JR東海「濃厚接触の乗客いない」
918日前 -
名古屋テレビ塔、「厳重警戒」のオレンジ色に 愛知県内のコロナ感染急増で
918日前 -
香港政府、議会選挙の延期を検討 新型コロナ感染の急拡大で
918日前 -
全国で新たに1261人感染 初めて1000人超 岩手でも初確認 新型コロナ
918日前