特集
東京オリンピック・パラリンピックの特設ページ「ALL FOR 2020 東京へともに歩む」では、五輪を目指すアスリートの情熱を紹介する「Passion」、彼らと共に歩み、そばで支える人たちを描く「Together」、さまざまな分野で活躍する人たちに大会への思いを聞く「東京・わたし」などを展開します。
先行き不透明なパラリンピック 生涯現役・佐藤圭一の「一か八か」
毎日新聞
2020/7/30 07:00(最終更新 7/30 07:00)
有料記事
1785文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

パラリンピックで夏冬連続出場の経験がある佐藤圭一(41)=エイベックス=の信念は「生涯現役」だ。25歳で会社員から競技者に転向した異色の存在は、トライアスロンで2021年東京、ノルディックスキー距離とバイアスロンで22年北京冬季の両パラリンピックを目指す。挑戦を続ける競技人生は、生来の「ギャンブラー気質」とともにあった。【岩壁峻】
この記事は有料記事です。
残り1618文字(全文1785文字)
時系列で見る
-
再開レースでまさかの2位 パラ陸上のホープ、井谷俊介を阻む「壁」
988日前 -
帰ってきた競泳男子・古賀淳也が明かす「サプリとドーピング」暗闇の2年
997日前 -
世界に誇るデザイナー 公式ポスターで大作
999日前 -
17年ぶりの祭典目指して 視覚障害者柔道の松本義和 「4LのTシャツきつい」
1007日前 -
車いすバスケットボール・鳥海連志「やってみる」 この1年で新たに成長したい
1014日前 -
車いすラグビー・倉橋香衣「楽」 3カ月ぶりの競技用車いす「こんなに転がるんだ」
1015日前 -
競泳・山田拓朗「変化を恐れない」 自粛期間後「早く泳ぎたい」 蓄積も武器に
1016日前 -
陸上・高桑早生「その先へ」 みんなが「楽しい」 1年後に訪れますように
1017日前 -
めざましい活躍 日本女性アスリート
1027日前 -
先行き不透明なパラリンピック 生涯現役・佐藤圭一の「一か八か」
1035日前 -
再現力 理想の走りを求めて 東京五輪が全てではない=陸上・山県亮太
1041日前 -
今を楽しむ 世界1位になるための1年間=卓球・伊藤美誠
1042日前 -
己と向き合う 本田圭佑からの胸に刺さる言葉=バドミントン・奥原希望
1043日前 -
記憶に残るスイマーへ 2カ月ぶりのプール 泳ぐ喜び感じながら=競泳・渡辺一平
1044日前 -
車いすマラソン・山本浩之 最後の勝負に挑む「中年の星」
1044日前 -
行動が夢を叶える コロナ禍で考える五輪の価値=カヌー・羽根田卓也
1045日前 -
「次世代にバトンを」 車いすバスケの第一人者・藤本怜央が語る「1年延期」
1046日前 -
「首都美化はオリンピックの一種目」 きれいな街づくりで東京都
1062日前 -
金メダル候補が自粛期間に挑戦して得たもの 空手・清水希容
1071日前