仙台市は29日、市中央卸売市場(若林区)で事業者が使用する工業用水の使用料を2001年1月~20年6月の19年6カ月間、過大に徴収していたと発表した。過大徴収されたのは、水産や青果の仲卸業者など58事業者で、総額約2000万円に上る。市は過払いした利用者へ返還する方針。
市によると、1事業者あたり数万円~30…
この記事は有料記事です。
残り118文字(全文274文字)
毎時01分更新
日本と韓国は、葛藤を乗り越えられないまま、2021年の歩み…
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の再発令を受け、…
終息が見えない新型コロナウイルスについて、菅義偉首相ら政府…