- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
滋賀医科大の伊藤靖教授(病理学)らの研究チームは29日、カニクイザルを新型コロナウイルスに感染させ、発熱や肺炎など人間と同じ症状を再現することに成功したと発表した。人間以外の霊長類での症状再現は国内初で、サルは人間に近い反応をするためワクチンや治療薬の早期開発に役立つとしている。
チームによると、5~6月、カニクイザル…
この記事は有料記事です。
残り232文字(全文393文字)
時系列で見る
-
コロナが顕在化させた「新型格差社会」の処し方とは 山田昌弘・中央大教授
1035日前 -
コロナ1日1200人 岩手でも
1035日前 -
新型コロナ、夏休み短縮 教室の涼、一苦労 エアコン付き間借り/午前のみ/冷却タオル
1035日前 -
在留外国人の再入国容認 コロナ、拒否前出国者 来月5日から
1035日前 -
新型コロナ 米軍の入国者、全員にPCR 感染者数も公表
1035日前 -
新型コロナ 福岡市の男性「陰性」に訂正
1035日前 -
ベラルーシ大統領、コロナ感染を自慢 無症状、既に回復
1035日前 -
香港議会選、延期検討 コロナ感染拡大 現地メディア
1035日前 -
飲食店に対策ステッカー コロナ感染防止アピール 東京は条例制定も検討
1035日前 -
サルをコロナに 滋賀医科大、人間と同じ症状再現
1035日前 -
和田政宗氏の秘書、コロナ陽性
1035日前 -
新型コロナ 新聞協会と民放連が会合
1035日前 -
「名古屋での酒席避けて」 岐阜・古田知事が感染者過去最多で呼びかけ
1035日前 -
在留資格ある外国人の再入国容認へ 新型コロナで日本に戻れず
1035日前 -
中日新聞社員が感染 名古屋本社事業局の20代社員
1035日前 -
感染対策した飲食店などに自治体がステッカー発行 広がる取り組みと課題
1035日前 -
菅官房長官 GoTo「主なホテル・旅館の大半登録」、対策不十分なら取り消しも
1035日前 -
「他に行く場所ない」 コロナ感染再拡大でもビーチに集う住民 バルセロナ
1035日前動画あり -
愛知、感染拡大に歯止めかからず 高齢患者増加に懸念 名古屋は病床逼迫
1035日前