- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染対策を済ませた証しとして自治体が飲食店などにステッカーを発行する取り組みが広がっている。東京、愛知、大阪など少なくとも10都府県が実施。感染者が最多の東京は都内に数十万軒ともされる全対象施設での張り出しを目指し、事業者に掲示の努力義務を課す条例を制定する方針だ。
JR西日暮里駅(東京都荒川区)近くの飲食店街にある居酒屋「竹林」は7月下旬、虹がデザインされた都の「感染防止徹底宣言ステッカー」を張った。客席の間隔を空けるなど防止策を取っているが、客は以前の3割ほどに減り、店代表の堀本恭一郎さん(53)は「少しでもお客さんに戻ってほしくて張った。覚悟を決めて対策しよう、という意識が高まった」と語る。
ステッカーは、都ホームページ(HP)の業種別チェックシートを参考に消毒や換気などの対策を済ませた後、利用規約に同意し事業所名や住所を入力すればダウンロードできる。都は6月12日から配布を始め、7月29日までに約7万3000枚を発行。利用するのは3~4割が飲食店だ。都内では劇場など幅広く感染が広がっており、小池百合子知事は「ステッカーのある安心な店を選んでほしい」と呼びかける。
この記事は有料記事です。
残り378文字(全文881文字)
時系列で見る
-
いつものバカンスが始まったパリ
1035日前 -
コロナが顕在化させた「新型格差社会」の処し方とは 山田昌弘・中央大教授
1035日前 -
コロナ1日1200人 岩手でも
1035日前 -
新型コロナ、夏休み短縮 教室の涼、一苦労 エアコン付き間借り/午前のみ/冷却タオル
1035日前 -
在留外国人の再入国容認 コロナ、拒否前出国者 来月5日から
1035日前 -
新型コロナ 米軍の入国者、全員にPCR 感染者数も公表
1035日前 -
新型コロナ 福岡市の男性「陰性」に訂正
1035日前 -
ベラルーシ大統領、コロナ感染を自慢 無症状、既に回復
1035日前 -
香港議会選、延期検討 コロナ感染拡大 現地メディア
1035日前 -
飲食店に対策ステッカー コロナ感染防止アピール 東京は条例制定も検討
1035日前 -
サルをコロナに 滋賀医科大、人間と同じ症状再現
1035日前 -
和田政宗氏の秘書、コロナ陽性
1035日前 -
新型コロナ 新聞協会と民放連が会合
1035日前 -
「名古屋での酒席避けて」 岐阜・古田知事が感染者過去最多で呼びかけ
1035日前 -
在留資格ある外国人の再入国容認へ 新型コロナで日本に戻れず
1035日前 -
中日新聞社員が感染 名古屋本社事業局の20代社員
1035日前 -
感染対策した飲食店などに自治体がステッカー発行 広がる取り組みと課題
1035日前 -
菅官房長官 GoTo「主なホテル・旅館の大半登録」、対策不十分なら取り消しも
1035日前 -
「他に行く場所ない」 コロナ感染再拡大でもビーチに集う住民 バルセロナ
1035日前動画あり