- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの軽症者を受け入れる臨時の療養施設として日本財団が建設を進めていた「災害危機サポートセンター」(東京都品川区)が完成し、30日、報道陣に公開された。
日本財団は4月、病床不足に対応するとして東京パラリンピック強化拠点の体育館「日本財団パラアリーナ」を閉鎖。体育館内をパーティションで仕切り、5月に簡易個室(100床)を設置するとともに、敷地周辺に新たに仮設住宅の整備を進めていた。
仮設住宅は1室20平方メートルで、計140室(150床)。テレビやエアコンなど家電製品も完備し、1室にベッド2台を置く「家族棟」もある。医療従事者が待機するテントも隣接し、緊急時はナースコールで呼び出しができる。施設を運用する東京都は「活用方法を検討する」として早期受け入れを目指す方向だが、利用開始時期は明らかになっていない。
この記事は有料記事です。
残り211文字(全文576文字)
時系列で見る
-
恐竜もコロナ感染注意呼びかけ JR福井駅前の3体が黄色にライトアップ
659日前 -
福岡知事「休業要請の瀬戸際」 過去最多121人感染 沖縄も危機感あらわ
659日前 -
大阪府が8月5日にも休業要請へ調整 ミナミの酒類提供飲食店など対象か
659日前 -
東京都、飲食店とカラオケ店に営業時間短縮を再要請 いずれも午後10時まで
659日前動画あり -
「客足戻ってきたのに」「従いたくない」 東京都時短要請 飲食店ため息、恨み節
659日前 -
名古屋市で108人感染、初の3桁 愛知・大村知事「繁華街利用控えて」
659日前 -
「減少の兆しなし」「全年齢に拡大」 東京都、警戒最高レベル据え置き
659日前 -
大会ボランティア約7割「コロナで不安」 東京オリンピック・パラ組織委アンケート
659日前 -
全国で新たに1305人感染 2日連続過去最多に 新型コロナ
659日前 -
日本財団のコロナ軽症者用療養施設が完成 東京都「活用を検討」
659日前 -
観客はフェースシールド着用、拍手のみ… 音楽ライブ「新しい鑑賞様式」
659日前 -
福岡県で過去最多121人感染 2日連続100人超
659日前 -
大阪のコロナ感染者190人 過去2番目の多さ 兵庫は過去最多の53人
659日前 -
横浜流星さんが退院 新型コロナ感染で入院
659日前 -
ベトナム・タイの長期滞在者へのビザ発給再開 入国制限緩和第1弾
659日前 -
愛知県 新たに160人の感染確認 2日連続160人超 名古屋市は過去最多
659日前 -
沖縄で新たに49人の感染を確認 4日連続で過去最多更新 新型コロナ
659日前 -
東京で過去最多367人の感染確認 22日連続で100人上回る
659日前 -
東京都、飲食店に営業短縮要請へ 午後10時まで、「協力金」20万円程度で調整
659日前