新型コロナ 祇園祭CF1582万円 過去最多 山鉾行事維持資金に /京都

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
函谷鉾会所2階に姿を見せた稚児人形「嘉多丸」=京都市下京区で2020年7月17日午後4時27分、矢倉健次撮影
函谷鉾会所2階に姿を見せた稚児人形「嘉多丸」=京都市下京区で2020年7月17日午後4時27分、矢倉健次撮影

 祇園祭山鉾連合会(京都市中京区)は28日、6月3日~7月27日に実施した2020年のクラウドファンディング(CF)による寄付額が過去最高の1582万円に達したと発表した。

 CFは17年に祭りの宵山期間の警備や清掃などの資金に充てる目的で始まった。17年は約1400万円が集まったが、18年は約400万円、19年は約640万円にとどまった。

 20年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、巡行や宵山に関するほとんどの山鉾行事が中止となったため、集まった寄付金は21年以降の粽(ちまき)をつくる農家の支援など山鉾行事維持のための資金に充てる。20年は多くの山鉾で一般への厄よけ粽授与ができなかったこともあり、返礼品となっている連合会特製の粽も多額の募金が集まった理由となったとみられる。

この記事は有料記事です。

残り545文字(全文887文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集