- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」は31日、都道府県ごとに流行状況を4段階に分ける感染対策案をまとめた。段階に応じて、飲食店の人数制限や緊急事態宣言などの実施を求める。分科会は8月上旬にも都道府県が対策を講じる際の判断基準となる感染者や空き病床数などの指標を設定する。
最も感染者が少ないのは、散発的に感染者が見つかる「感染ゼロ散発段階」。感染者が徐々に増えると医療機関の負荷が蓄積する「感染漸増段階」に移行する。クラスター(感染者集団)が多発し、新型コロナ以外の医療にも影響が生じると「感染急増段階」となる。「感染爆発段階」では病院間で…
この記事は有料記事です。
残り422文字(全文702文字)
時系列で見る
-
新型コロナ、再び感染拡大 客が消えたバルセロナ 観光回復に冷や水
703日前 -
京都の中学校 部活動で新型コロナのクラスター 練習試合相手にも広がる
703日前 -
感染状況4段階 都道府県ごとに対策 コロナ分科会
703日前 -
沖縄・玉城知事「何としても医療崩壊食い止めたい」独自の緊急事態宣言発令
703日前 -
夏のあいさつ芸舞妓の名入りうちわ、透明に フェースシールド代わり 京都・花街
703日前 -
「きょうと5ルール」で独自飲み会対策 10人以上避け、2時間以内で
703日前 -
東京版CDC、10月設立 大学・企業と共同研究 コロナ以外の感染症も対応
703日前 -
大阪府、ミナミ中心部限定で休業や時短営業要請 「名指し」の街は風評被害懸念も
703日前 -
東海地方で感染拡大 岐阜は県独自に非常事態宣言 愛知も一部休業要請に初言及
703日前 -
「散発」「漸増」「急増」「爆発」都道府県を4段階に 8月上旬にも指標設定 政府分科会
703日前 -
コロナで一変、外国人客消えた 「金融危機でもテロでも来たのに」 観光都市バルセロナの夏
703日前 -
東海道新幹線の車掌がコロナ感染 乗客案内などの業務 2度目のPCRで陽性
703日前 -
ベトナムで初の新型コロナ死者 感染者は545人
703日前 -
ワクチン6000万人分供給 来年6月末までに 政府が米ファイザー社と基本合意
703日前 -
福岡県で過去最多170人感染 福岡市117人、新たに四つのクラスター
703日前 -
全国で新たに1579人感染確認 東京、愛知、福岡、沖縄などで最多更新
703日前 -
「未来につながる大会を」 早春の京都マラソン、2021年はオンラインで開催へ
703日前 -
新型コロナ感染で異常行動 和歌山の50代男性、脳症と診断
703日前 -
感染者急増に安倍首相「重症化予防が極めて重要」 陽性者早期発見に検査徹底強調
703日前