沖縄・玉城知事「何としても医療崩壊食い止めたい」独自の緊急事態宣言発令
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

沖縄県の玉城(たまき)デニー知事は31日、新型コロナウイルスの感染者急増を受け、県独自の緊急事態宣言を発令した。期間は8月1~15日。沖縄本島全域で不要不急の外出自粛を求めるとともに、県外からの渡航については慎重な判断を求める。那覇市内の飲食店については営業時間を午前5時~午後10時とするよう要請した。
玉城知事は記者会見で「爆発的な感染拡大がみられ、何としても医療崩壊を食い止めなければならない。重大な局面にあることを皆様にお伝えするために緊急事態宣言を出す」と述べた。また、政府の対応については「『Go Toトラベル』事業との整合性もあると思うが、国は緊急事態宣言を出すべきだと思う」とした。
この記事は有料記事です。
残り171文字(全文471文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 「失敗しない離婚」 弁護士が動画
748日前 -
新型コロナ ベトナム、初の死者 ハノイで大規模検査
748日前 -
新型コロナ 都、感染症司令塔10月創設 大学や民間と連携 東京版CDC
748日前 -
新型コロナ 役者と客、間は長めに 東京・歌舞伎座
748日前 -
超過死亡138人 「コロナ未診断多くない」 欧州モデル
748日前 -
新型コロナ 共通テスト 第1日程希望93% 全国の受験生意向調査
748日前 -
新型コロナ、再び感染拡大 客が消えたバルセロナ 観光回復に冷や水
748日前 -
京都の中学校 部活動で新型コロナのクラスター 練習試合相手にも広がる
748日前 -
感染状況4段階 都道府県ごとに対策 コロナ分科会
748日前 -
沖縄・玉城知事「何としても医療崩壊食い止めたい」独自の緊急事態宣言発令
748日前 -
夏のあいさつ芸舞妓の名入りうちわ、透明に フェースシールド代わり 京都・花街
748日前 -
「きょうと5ルール」で独自飲み会対策 10人以上避け、2時間以内で
748日前 -
東京版CDC、10月設立 大学・企業と共同研究 コロナ以外の感染症も対応
748日前 -
大阪府、ミナミ中心部限定で休業や時短営業要請 「名指し」の街は風評被害懸念も
748日前 -
東海地方で感染拡大 岐阜は県独自に非常事態宣言 愛知も一部休業要請に初言及
748日前 -
「散発」「漸増」「急増」「爆発」都道府県を4段階に 8月上旬にも指標設定 政府分科会
748日前 -
コロナで一変、外国人客消えた 「金融危機でもテロでも来たのに」 観光都市バルセロナの夏
748日前 -
東海道新幹線の車掌がコロナ感染 乗客案内などの業務 2度目のPCRで陽性
748日前 -
ベトナムで初の新型コロナ死者 感染者は545人
748日前