- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大を封じ込めてきたベトナムで、再び流行への懸念が強まっている。7月25日に中部の観光都市ダナン市で約3カ月ぶりに市中感染が確認され、同31日には初の死者も発生。3日現在の死者は6人となっている。これまでにない感染力が強いタイプとされ、当局が警戒を強めている。
保健省によると亡くなった6人は50~80代で、いずれも複数の基礎疾患があり、ダナン市内の複数の病院…
この記事は有料記事です。
残り290文字(全文483文字)
時系列で見る
-
J2福岡のコロナ陽性はMF前選手 45人がPCR検査、4日に結果判明
1153日前 -
PCR陰性の20代を誤って陽性者の宿泊施設に 福岡市が陳謝
1153日前 -
コロナ感染の再拡大が進む大阪 重症用病床の使用率から見えるのは…
1153日前 -
4万人までの1万人増は9日間で 初感染者から1万人と比べペース10倍に
1153日前 -
福岡県で新たに77人感染 6日ぶりに100人割る
1153日前 -
「仕方ない」「根拠ない」 痛手の飲食店に再び時短要請 守らぬ店も「責められぬ」
1153日前 -
療養ホテル、沖縄は1カ月半「ゼロ」 菅氏が批判、知事は「予想より早く感染者増えた」
1153日前 -
お盆は帰れる?帰れない? 揺らぐ政府発信 西村氏「控えて」菅氏「気をつけて」
1153日前 -
愛知「お盆帰省自粛要請」検討、三重は独自の「緊急事態宣言」 東海地方「正念場」
1153日前 -
ベトナムで感染力強い型のコロナ流行か 首相「拡大防止へ重要な時期」
1153日前 -
安倍首相 コロナ重症者数は「一進一退の状況」
1153日前 -
菅長官、珍しく「悩み」吐露 感染拡大防止と経済活動の両立に苦慮
1153日前 -
大阪で新たに81人が感染 100人下回るのは7日ぶり 経路不明は55人
1154日前 -
愛知の新規感染者125人 7日連続で100人超
1154日前 -
名古屋市、消防隊員が飲食店巡回へ クラスター発生の休業要請対象地区
1154日前 -
シンガポールとマレーシア、移動制限緩和で合意 ASEAN全域での制限緩和は遠く
1154日前 -
三重で新たに20人感染確認 3日連続で最多を更新
1154日前 -
国内の感染者、4万人超える 東京で新たに258人 大都市中心に拡大続く
1154日前 -
療養ホテル確保数「ゼロ」の沖縄に不快感 菅氏「何回となく促した」
1154日前