- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自民党の林幹雄幹事長代理は3日、公職選挙法違反事件で起訴された前法相で衆院議員の河井克行被告と、妻で参院議員の案里被告がそれぞれ支部長を務める政党支部に、党本部から提供された1億5000万円について党独自の再調査が困難であるとの認識を示した。同席した二階俊博幹事長の記者会見で語った。「(支部側の)…
この記事は有料記事です。
残り174文字(全文324文字)
時系列で見る
-
広島・江田島市議に辞職勧告 河井夫妻から現金受領 市議会が可決
957日前 -
自民、河井夫妻の1.5億円「押収され関係書類ない」 党独自再調査は「困難」
961日前 -
しがらみ断ち切れるか 河井夫妻買収事件で辞職ドミノの広島 2市長選2日告示
965日前 -
広島・安芸高田市議3人が辞職 河井克行前法相から現金授受の前議長ら
978日前 -
証拠隠滅の恐れと判断か 河井夫妻の保釈請求を却下 案里氏側の準抗告も棄却
980日前 -
北広島町議長が議員辞職表明 克行前法相から20万円受領 表明は5人目
981日前 -
河井克行前法相、亀井静香氏の元秘書に300万円提供か 公選法違反事件
982日前 -
現金授受の広島・呉市議に辞職勧告 「市民のため仕事」議員活動続ける意向
985日前 -
「現金受け取っていないのに」 検察の聴取22回で抑うつ症 元広島県議が提訴
985日前 -
ホテルのトイレで、神社で 現金強引手渡し アポなし、必死の攻勢かけた河井夫妻
986日前 -
党本部の1億5000万円は買収原資なのか 河井夫妻起訴で言及避ける自民の頬かむり
987日前 -
野党、河井氏辞職要求方針 自民党内に同調呼びかけ 予算委集中審議求める
987日前 -
辞職の広島・安芸高田市長、再出馬せず 「けじめつけたい」 8月の市長選
992日前