特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

愛知「お盆帰省自粛要請」検討、三重は独自の「緊急事態宣言」 東海地方「正念場」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
愛知県の休業要請について説明する大村秀章知事=名古屋市中区の県庁で2020年8月1日午後4時35分、野村阿悠子撮影
愛知県の休業要請について説明する大村秀章知事=名古屋市中区の県庁で2020年8月1日午後4時35分、野村阿悠子撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、愛知県の大村秀章知事は3日の記者会見で、お盆時期の帰省について「(今の感染状況が続くなら)何らかの呼びかけをしたい」と述べ、県民への自粛要請を検討する考えを示した。三重県では3日、20人の新規感染者を確認し過去最多を更新。愛知や東京の繁華街への往来自粛などを求める独自の「緊急警戒宣言」を発表した。

 愛知県によると、3日確認された県内の新規感染者は125人で、100人を超えるのは7日連続。一方、名古屋市の感染者は82人で、5日ぶりに100人を下回った。繁華街での感染者急増を受け、名古屋市の河村たかし市長は、3日の会見でクラスター(感染者集団)が多発している市中心部の飲食店に対し、感染対策を確認するため、消防職員らを訪問させる方針を明らかにした。

この記事は有料記事です。

残り551文字(全文895文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集