- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、福岡県は5日、「福岡コロナ警報」を発動し、お盆などで人が集まる機会の多い8~21日の間はアルコール類を提供する店舗での飲み会を2時間以内とし、2次会以降を控えるよう求めることを決めた。記者会見した小川洋知事は「第2波に入っていると言わざるを得ない状況だ」と警戒を呼び掛けた。
県内では7月中旬以降、感染者が急増し、31日には過去最多の170人を確認。その後も高い数字で推移し、8月5日の感染者は122人に上った。県が警報発動の際に考慮する4指標の一つである「病床稼働率」が4日現在で基準の50%を超えて54・9%となったことや、重症、中等症患者が増えていて医療提供体制の負担が懸念されることから、警報の発動を決めた。
この記事は有料記事です。
残り176文字(全文503文字)
時系列で見る
-
帰省、高齢者に配慮を コロナ分科会、感染防止徹底促す
1149日前 -
新型コロナ うがい薬、吉村氏再び推奨 「拡大防止寄与」
1149日前 -
新型コロナ 東京感染263人、経路不明6割
1149日前 -
新型コロナ 都2カ所で200床、専門病院開設へ
1149日前 -
新型コロナ 雇調金システム、再開見えず オンライン申請、不具合で停止 「官邸急いだ結果」
1149日前 -
感染爆発は「病床の半分以上占有」 コロナ分科会、流行判断指標案に6項目
1149日前 -
旧基準ならもう赤信号…危険水域分かりにくい「大阪モデル」
1149日前 -
24年国スポ、滋賀知事「延期は影響大きい」 鹿児島県からの1年延期要請に
1149日前 -
賃貸料、食材費…「来週以降どうしたら」 名古屋「夜の街」時短要請 従わない店も
1149日前 -
福岡県「飲み会は2時間以内」「2次会控えて」 コロナ警報を発動
1149日前 -
うがい薬、尾身・分科会会長「もう少し検証を」 日本医師会長も「根拠不足」
1149日前 -
電機大手、コロナ禍で苦戦 4~6月期 ゲーム需要増でソフト売れたソニーには恩恵も
1149日前 -
全国で新たに1356人感染 1日1000人超は2日連続 計4万3465人に
1149日前 -
東京都がコロナ「専門病院」2カ所開設へ 各100床で調整 感染拡大対応強化
1149日前 -
沖縄県 離島にも「外出自粛要請」 お盆帰省も自粛呼び掛け「互いの健康気遣って」
1149日前 -
都内でも「うがい薬は売り切れ」の張り紙 一夜にして店頭から消えた 「吉村知事会見」を考える
1149日前 -
お盆の帰省、西村担当相「国民それぞれ判断を」 分科会は感染防止徹底提言
1149日前 -
コロナ対策、予備費1兆円超支出 持続化給付金追加など 7日閣議決定
1149日前 -
朝日放送ラジオの50代男性技術スタッフが新型コロナに感染
1149日前