- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
日本相撲協会は5日、大相撲秋場所(9月13日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議を両国国技館で開き、王輝(24)=錣山部屋=と錦富士(24)=伊勢ケ浜部屋=の十両昇進が決まった。
再十両は、7月場所で幕下優勝した千代の国(30)=九重部屋=と北磻磨(34)=山響部屋=の幕内経験者2人だった。また、年寄「井筒」を襲名した元関脇・豊ノ島、「清見潟」襲名の元関脇・栃煌山、「荒汐」襲名の元前頭・蒼国来と、新型コロナウイルスに感染して亡くなった三段目・勝武士を含む25人の引退力士も発表された。【村社拓信】
この記事は有料記事です。
残り422文字(全文674文字)