- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染による死者数が欧州で最多の英国で、介護施設に入居する高齢者の死亡率が極めて高いことが問題視されている。遺族をたどり取材を進めると、英当局が病院からの早期退院を促す中、多くの施設入居者が感染確認の検査が行われないまま施設に戻されていた「魔の1カ月間」が浮かび上がった。【ロンドン服部正法】
死因を聞かされ驚き
「新型コロナ感染だなんて、それまで誰もそんなことを言わなかったから、聞いてショックを受けた」。父親のアーサーさん(98)を亡くした、イングランド東部ノーフォーク州のジョン・ウィットビーさん(72)が毎日新聞の取材に応じ、検視官からアーサーさんの死因を聞かされた時の驚きをそう語った。
ウィットビーさんによると、3月末、ロンドンの北に位置するハートフォードシャー州の介護施設のスタッフから、入居しているアーサーさんが尿路感染症のような症状で体調を崩したと電話で知らされた。アーサーさんは4月3日に血を吐き、ロンドン市内の病院に搬送されたが、翌4日には施設に戻った。しかし、その後病状は次第に悪化し、同9日に亡くなったという。…
この記事は有料記事です。
残り1761文字(全文2237文字)
時系列で見る
-
「地方移住増えぬ」 藻谷浩介さんがイベント「ウィズ・コロナ時代」で語ったこと
731日前 -
新型コロナの状況「3、4月に近い」 都市部で急拡大 厚労省アドバイザリーボード
731日前 -
愛知県、名古屋駅周辺に最大800人の軽症者宿泊施設 感染拡大に対応
731日前 -
「もはや意味ない」 感染最多更新の大阪 ミナミの休業・時短開始に疑問の声
731日前 -
飲み会「2時間なら大丈夫?」 福岡の時間制限要請 専門家「科学的根拠ない」
731日前 -
持続化給付金 2次補正分はデロイトと契約交渉 電通、入札参加せず
731日前 -
全国で新たに1481人感染 3日連続1000人超 死者は計1049人に
731日前 -
佐賀・唐津くんち 曳山巡行の中止決定
731日前 -
愛知、独自の緊急事態宣言発令 お盆帰省の再検討も促す 感染者新たに140人
731日前 -
新型コロナ死者数、欧州最多の英国 介護施設での死亡率が高いわけとは
731日前 -
学校再開後、全国の児童生徒242人が感染 家庭内が過半数 文科省
731日前 -
大阪・吉村知事のうがい薬使用呼びかけに苦情殺到 府に1日で450件
731日前 -
都知事 旅行・帰省の自粛要請 高齢者宅は家でマスク スーパーは高齢者時間を
731日前動画あり -
感染拡大 もとは3月流入の欧州系 6月クラスターを起点に全国へ 感染研解析
731日前 -
ABCテレビ、報道番組「キャスト」スタッフが新型コロナ陽性 感染の女性アナと仕事
731日前 -
感染患者受け入れ病院の減収分「公的資金で全額補塡を」 超党派議連が支援提言
731日前 -
宝塚歌劇、新たに出演者ら7人がコロナに感染 兵庫県がクラスターと認定
731日前 -
大阪で新たに225人が感染 過去最多を更新 3日連続で190人超
731日前 -
愛知県で新たに140人感染 10日連続100人超 名古屋市は72人
731日前