- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染者の急増を受け、福岡県がお盆を含む8~21日の2週間、県内の飲食店や利用客に「店での飲み会は2時間以内」「1次会のみ」などの取り組みを要請した。帰省や行楽のシーズンに感染拡大を抑える狙いだが、住民には「2時間なら大丈夫なの?」など疑問が続出している。
県によると、7月以降に県内で発生したクラスター(感染者集団)のうち5割が酒類を提供する飲食店などで、感染者では3分の2を占める。医療提供体制の逼迫(ひっぱく)を避けたい県は、飲食店向けの対策が必要と判断。飲み会の時間制限の他、福岡市内の接待を伴う飲食店などで、換気の徹底など業種別のガイドラインが守られていない場合に休業要請することも決めた。対策が不十分なことが理由のため、休業しても補償はないという。
5月に緊急事態宣言に伴う休業要請が解除され、客足が戻りつつあった繁華街には困惑が広がる。福岡市中央区大名の居酒屋「いろり菅田(かんでん)庵」の富岡豊和店長(42)は「本来なら帰省客も見込めるシーズンだったのに」。同市の中洲地区にある店の関係者は「バーなど2次会以降に使う客が多い店には休業要請に等しく、2週間でも厳しい」と話した。
感染防止策としての実効性は不透明だ。京都府なども呼びかける「2…
この記事は有料記事です。
残り357文字(全文894文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 小中高生ら242人 校内感染は4.5% 先月末まで2カ月で
659日前 -
新型コロナ 全国1481人 大阪最多225人
659日前 -
新型コロナ 都知事「旅行・帰省自粛を」 今夏限定で協力要請
659日前 -
新型コロナ 状況「3、4月に近い」 東京、大阪など 厚労省助言委
659日前 -
新型コロナ 解除後ウイルス、欧州由来が起点 3月に国内流入
659日前 -
「地方移住増えぬ」 藻谷浩介さんがイベント「ウィズ・コロナ時代」で語ったこと
660日前 -
新型コロナの状況「3、4月に近い」 都市部で急拡大 厚労省アドバイザリーボード
660日前 -
愛知県、名古屋駅周辺に最大800人の軽症者宿泊施設 感染拡大に対応
660日前 -
「もはや意味ない」 感染最多更新の大阪 ミナミの休業・時短開始に疑問の声
660日前 -
飲み会「2時間なら大丈夫?」 福岡の時間制限要請 専門家「科学的根拠ない」
660日前 -
持続化給付金 2次補正分はデロイトと契約交渉 電通、入札参加せず
660日前 -
全国で新たに1481人感染 3日連続1000人超 死者は計1049人に
660日前 -
佐賀・唐津くんち 曳山巡行の中止決定
660日前 -
愛知、独自の緊急事態宣言発令 お盆帰省の再検討も促す 感染者新たに140人
660日前 -
新型コロナ死者数、欧州最多の英国 介護施設での死亡率が高いわけとは
660日前 -
学校再開後、全国の児童生徒242人が感染 家庭内が過半数 文科省
660日前 -
大阪・吉村知事のうがい薬使用呼びかけに苦情殺到 府に1日で450件
660日前 -
都知事 旅行・帰省の自粛要請 高齢者宅は家でマスク スーパーは高齢者時間を
660日前動画あり -
感染拡大 もとは3月流入の欧州系 6月クラスターを起点に全国へ 感染研解析
660日前